和気藹々のファミリー競技
本日、4月1日は、エイプリルフールです。
一昔は、社員がこぞって嘘をついて楽しむこともありましたが、最近ではそのような慣習もなくなったような気がします。
そんな訳で嘘も隠しもない本当の話を致します。
昨日とは打って変わった晴天となり、コースのモクレンの花がここ2日間の暖かさで一斉に開花を始めました。
今日は、ファミリー競技の開催日とあって、ご家族やメンバー様の親しいお友達と和気藹々の中で競技が行われました。
競技も倶楽部のオフィシャルハンデは使用せず、ダブルパーカットの新ぺリア方式とあって誰にも入賞のチャンスがあります。そしてペアー戦になっていますので、二人1組の平均スコアでの入賞順位となります。
本日、ファミリー競技で見事優勝を飾ったのは、金子様ご夫妻チームです。
いつも仲睦まじい、相思相愛のご夫妻で、どちらかと言えば奥様の方がゴルフに夢中という感じが致します。
ご主人の優勝コメントでも「優勝したのは嬉しいのですが、グロスで妻に負けたことが悔しい」と、素敵なジョークで会場を盛り上げました。
続いて準優勝は、市塚・坂口様ペアーです。いつも土日になると兄弟のように仲良くゴルフをお楽しみいただいています。
続く3位入賞は、中山・安藤様チームです。以外の組み合わせでしたが、共にグロスのスコアは85と同じで足の引っ張り合いはなかったようです。
栄えあるベスグロには、谷崎・大里様ペアーががっちりと勝負を決めました。
一般競技は、飛賞もたくさんあるので表彰式には多くのメンバー様が参加されて、パーティが盛り上がるのも大栄カントリー倶楽部ならではのクラブライフの楽しさです。
スタートホールで①
スタートホールで②
☆ランキングの皆様の投票が励みです!
↓気に入ったらひとつでもポッチして下さいね。↓
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
↧
和気藹々のファミリー競技
↧