27日(月)にグリーンの更新作業をしました。
ところが成田は雪のち大雨で更新後の砂の刷り込み作業が出来ず、上記写真の状態です。
こんな感じで穴の上には砂が撒かれたままの状態です。
只今、急ピッチでコース管理スタッフが砂の刷り込み作業をしています。
しばらくの間、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
16番ショートホールは、手前の半分をエアーレーションしたので、どうしてもボールはオーバーしがちです。
こんなオーバーしちゃったのですが、寄せ1でパーセーブは・・・凄い!
白木蓮がこの間の雪と霜で一瞬にして茶色に汚れてしまいました。
春一番に咲く、清掃で綺麗な白い花が見れなくなり残念です。
12番ロングホールのベニバスモモ(スモモ)の白い花です。
皆さん山桜と間違えますが、桜ではありません。
インコース売店の前庭に咲いてピンク色の馬酔木が可憐に咲いています。
最近は、コース売店でビールだけではなく、ハイボールまで売っているのにびっくり。
お酒飲みながらできるスポーツはゴルフだけでしょう。
煙草が吸えなくなった分、お酒を飲むプレーヤーが増えるのかは定かではありませんが・・・?
14番ホールのグリーンは、まだ、砂が撒かれていませんが穴は空いています。
春は着実に近づいていますが、桜の開花は4月に入ってからになると思います。