1月23日(火)に降った18cmの大雪、例年の温度ならば溶けて土曜日には営業ができたものを、この寒波で本日でまる8日クローズを余儀なくされました。
本日、キャディさん以下、レストランスタッフまで懸命の雪掻きを午後の4時まで行い、いよいよ明日、オープンを強行いたします。
本来ならば月末31日まで休めば何とかなるのですが、2月1日も雪模様なので、これ以上積雪を増やしたくないとの思いと、レストランマネージャーの悲しい面持ち、そして稼働ができないキャディさんたちの悲痛な叫びを聞き、なんとか明日はオープンをすることにしました。
勿論まだフェアウェイには雪が残っています。ラフやグリーン奥にもかなりの雪があります。
それでも明日のお客様には残雪があることを伝え、昼食+1ドリンクのサービスとカラーボール3個のプレゼントでお許しを願いラウンドをしていただくことになりました。
ご覧の通り6番ミドルホールの雪は、フェアウェイからグリーンまで
4~5cmの根雪になっています。
OUTコースは、3番のグリーン周辺、6番はホールが丸ごと雪だらけでした。8番ホールも陽当りが良いはずなのにグリーン付近が全然溶けません。
6~9番ホールのグリーンは、すべてスコップで4~5cmの雪を除去しました。
心配なINコースは、コース管理スタッフが7日間も、毎日雪掻きをして一番積雪の多い11番ホールのティー周りとグリーン周りをきれいにしていただきました。
14番ホールは午前中に雪を除去しましたが、15番ホールの雪は日陰が多いのでかなりの残雪があります。
本日、午後にコース管理スタッフが総力を挙げてこの雪を除去します。
雪掻きで筋肉痛ですが、明日オープンに向けての雪掻き大奮戦の状況をドローンの空撮で報告致します。