台風一過の日曜日は、台風12号の猛威が近畿地方に逸れました。
しかし、近畿地方や西日本にはダブルパンチの自然災害となりました。これだけの大被害になると他人事だけでは済まされません。
明日は我が身という危機感と地球温暖化による異常気象への警鐘を日本はもとより世界に拡散しなければなりません。
決して、他人ごとではありません。
必ずや自然災害の猛威は、私たちの身近まで襲ってきます。
地球温暖化は本当に恐ろしい断末魔と化すことが推測されます。
みんなで叫ぼう!
地球温暖化防止!
月例杯表彰式の後の合同委員会でもゴルフ場の収益は、自然災害の天候不順などにより、クローズ日の増加、悪天候や猛暑によるキャンセルが続出していると、今後のゴルフ場の最大課題として発表させていただきました。
頼りになるのは、倶楽部会員と、その代表として倶楽部運営に参画していただく分科委員会の理事・監事の皆様です。
営業は努力すれば実を結びますが、自然災害だけは手の施しようがありません。
月や地球に移住しようなんて世界の大富豪はお金があるので考えているようですが、こんな美しい地球を離れて宇宙食を食べながら生きながらえる幸せなど想像したくもありません。(?)
月でゴルフをやったらドライバーが何万ヤードも飛ぶでしょうが、見えないボールがいくら飛んだところで楽しくないでしょう?
余談でした?
さて、月例杯Aクラス優勝は、中井干乃様です。
最近メキメキ腕を上げました。
Bクラス優勝は江坂俊生様
なんか最高にご機嫌の笑顔です!
Aクラス入賞の皆様
Bクラス入賞の皆様