成田北高等学校ゴルフ部ご来場
本日、成田北高校のゴルフ部の生徒さん5名が引率の先生とやって来ました。
高校生は、青春まっしぐらでいいですね。
「そんな時代もあったよねと・・・」
中島みゆきの「時代」じゃないけれど青春時代が懐かしい。
「来年、大栄カントリー倶楽部で働く男子はいないですか?」と尋ねると、
みなさん進学するとのことでした。
4年制の大学に行けば、無事に卒業しても22歳になります。
親の脛をかじって成人してから先も2年間も勉強するんだったら、
絶対立派な大人にならなければだめですよ!
日本の農業もゴルフ場もお馬鹿さんでは経営が成り立たない時代が来ています。
斜陽産業だからこそ、賢い英知をもった社員が必要になります。
そんな社員がいたら来年新卒の大学生や高校生は、「大栄カントリー倶楽部」を目指してください。
イノベーション&ソリューションで未知の可能性を秘めたゴルフ場が「大栄カントリー倶楽部」です。
ステータス以上に人材の能力を評価します。
公務員が安心の時代はすでに終わりです。
男も女も自分を信じて生きる時代です。
何の仕事であれ、ライフフィロソフィの無い人では淘汰されてしまいます。
今日の成田北高校の先生は、実に教育に熱心な先生でした。
かつての人気テレビ番組「学校に行こう」に代わって「学校を変えよう」
なんて面白い番組が登場しないものでしょうか?
☆ランキングの皆様の投票が励みです!
↓気に入ったらひとつでもポッチして下さいね。↓
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
↧
成田北高等学校ゴルフ部ご来場
↧