Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

台風15号悪夢の傷跡

$
0
0

9月9日(月)AM5:15分から停電になりました。

開場から30年これほど大きな台風の直撃はありませんでした。マイクロソフト

猛烈な豪雨と暴風が吹き荒れました。

千葉市で瞬間風速59mを記録しています。

この辺も瞬間風速45mぐらいはあったかと思います。

雨量も250ミkリ近くありました。

 

停電が解除されたのは、今朝、9月12日午前7時でした。

まず、電話やインターネット予約の通信網がまる3日間不通となりました。停電でレストランの食材、売店の冷蔵・冷凍ものがすべて廃棄処分となりました。

 

OUTコース売店の窓ガラスが強風ですべて損壊しました。

広い池が風の通り道になっているために40m以上の風吹いたものと思われます。

カウンターの上に置いてあるポータブルの温冷蔵庫もシンク側に吹き飛びました。

 

 

結構重い椅子も木製のガラス窓も池の中に吹き飛びました。

大きな窓ガラスの戸や椅子までも粋の中に吹き飛びました。

 

昨日、事務所の皆さんで片づけと清掃を終えました。

しかし、窓がないので雨の日が困ります。

修復するには、早くて1か月ぐらいかかる予定です。

欄干も吹き飛んでいます。しかも窓の扉は特注です。

今度は、木目調のアルミサッシにします。

暴風雨に強い構造にしないと再度被害が及びます。

 

 

 

ドライバーズルームの前の大きな欅の幹も二股部分から折れました。

 

倒木の被害 

大木200本

中小300本

周辺民家の倒木被害 2件

周辺畑地や道路倒木被害 8件

 

営業停止日数4日 来場者訳500名

営業売上損失   約700万円

倒木被害      280万円

OUT売店被害  350万円

民家損壊保証、及び隣接地倒木撤去費用 120万円

バンカー等修復費用   100万円

食料品廃棄処分損失(レストラン除く) 40万円

 

以上、ざっと見積もっても1590万円ほどの損害が発生しております。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>