先週の予選会とはうって変わった今朝の悪天候です。
16名の選手は北風6メートルの中、降りかかる雨しぶきを受けながらのスタートとなりました。お天気の悪い日は気分が乗らず、本来の技量も出せず自滅する選手もいます。
「雨の止まぬ時はない」「朝の来ない夜もない」
ポジテブ志向のメンタルの強い選手が技量を越えて台頭してくるのが悪天候の試合ではないでしょうか?
「自信満々、やる気満々、こんなはずじゃなかった」とリズムを崩し始めるとミスショットのオンパレードになります。
平常心と根気強さが試される競技コンディションの中、選手の皆様の真価が問われるBEST4選抜戦の始まりです!
クオリファイネイムタッグをキャディバックに付けてご機嫌の二人!
もしかして初めての予選突破記念のタッグに喜びを隠せません。
今回、初陣 布田千恵(ふた ちさと)
理事長杯初参加
なんと、この理事長杯の予選通過者に贈られるクォリハイバッグタッグが欲しくて大喜びしていた2女子がBEST4に進出とは大スクープとなりました。
①羽鳥成一郎選手(10)VS新井美穂選手(12)
5-4で新井選手が勝利
②新井美穂選手(12)VS国本成文選手(10)
前半4UPと先行していた新井選手を国本選手が15番ロングホールでバーディを奪取してから猛チャージを見せて1打差に詰め寄り、最終18番ホールまでもつれ込む大激戦となりました。
国本選手は右のラフ135yd付近に、新井美穂選手は左の2本杉の根元にドライーバーショットが行き、フェアウェイに出すだけとなりました。
国本選手2打目をピン奥6mに付け、新井選手は3打目をピン右横3メートルに付けました。
国本選手のバーディパットは、下りのため残り180センチを残し、ここをパーで上がれば勝者となる新井選手も惜しくもカップに嫌われボギーとなりました。
断然有利になった国本選手ここでパーを奪取すればエキストラホールに進み勝負の行方は分からなくなったのですが、なんと打ち切れずボギーとし、ここで新井美穂選手が勝者となり、来週の優勝戦に王手を賭けました。
続く布田千恵選手は、
①小林大輔選手(16)VS布田千恵選手(19)
18ホールで決着がつかず、エキストラの1番ホールに、しかし、今回、粘りに粘ったダークホースの布田選手がエキストラ1番ホールで
BEST4の切符に王手を賭けました。
②佐久間洋子選手(12)VS布田千恵選手(19)
今回、絶好調の佐久間洋子選手に、初陣、布田千里選手がどこまで善戦できるかが見物でしたが、なんと予想をはるかに覆し、あのゴルフ巧者の佐久間選手を17番ホールのバーディパットにハンデホールの利を生かし、パーで防御し、なんと勝利してしまったのです。
佐久間洋子選手のゴルフの腕前もさることながら、布田選手の今日の前線ぶりは神が宿っていたようにも思えました。
③蜂谷和也選手(4)VS是永龍之選手(12)
是永選手腰痛のため棄権し、蜂谷選手の不戦勝
④蜂谷和也選手(4)VS渡辺憲史選手(14)
3-2で蜂谷選手の勝利、BEST4進出!
⑤関根英紀選手(9)VS中村由佳里選手(17)
3-2で中村選手頑張るも、関根選手の勝利!
⑥関根英紀選手(9)VS山田昌孝選手(15)
エキストラホール迄もつれ込み、19Hで関根選手の勝利!