本日、一般社団法人関東ゴルフ連盟によるコースレート査定が行われました。
コースレートとは、コースの難易度を示す数値で
数値が多いほど難易度が高いとされています。
計算式ですが
男子→(査定距離÷210ヤード)+39.76±難易度+補正係数
女子→(査定距離笑190ヤード)+41.67±難易度+補正係数
です(汗)
コースレートは15年に1度再査定を受けなければなりません。コースレートがないと会員の皆様のハンディキャップを査定する基準がなくなり算出出来ないそうです。
今回はシルバーティを含めた5か所からの査定を行ないました。査定が出て前回と数値が変わった場合はスコアカードも作り直します⛳️
大栄カントリー倶楽部の新コースレートがどうなるかとても楽しみですね😊
見送る魚谷支配人、山﨑キーパー
委員会の方が打ちますが本当に上手です。
1番ホール、フルバックから軽く2オンしてました。
入念に距離を測ります。
赤い杭はレディースティの査定に使用します。
女性の委員会の方は3名いらしてました。
「グリーンもいいね」との声が聞こえました。
査定結果は4月20日の予定です。
今年はどの様な査定がでるか楽しみですね❗️⛳️