ショッキングピンクのユンボが登場しました。
このところコースの暗渠排水工事や立木の伐採、ティーグランド周辺の低木の除去に大活躍してきたユンボが35年の使用に別れを告げ、世代交代となりました。
このピンクのユンボは車体もパワーも一回り大きく、今後のコースメンテナンスには大変な威力を発揮します。
はるばる静岡の富士山の見える中古車センターからの嫁入りで、下山専務の肝いりのユンボ情熱に感動した中古車センターの所長自ら車体を艶やかなショッキングピンクに無料塗装していただいた逸品です。
積載車から降ろされるPユンボ
滝池の前で進発式の記念撮影
下は、新井美穂さんが操縦するユンボの勇姿です。
本日、お別れした青色のユンボです
18番ホールバックティー裏の雑木除去工事
滝池前の排水溝修復工事
9番ホールの土留め工事に使用するトン袋に土を詰める作業
9番ホール右側斜面の土留め工事(1トンの土の入った袋が125個も入りました)これで崩壊する心配は無くなりました。
下山専務の鮮やかなユンボ作業の技で完璧に土留め工事が完了です。
ユンボのキャタビラ痕が付かないように鉄板30枚も敷きました。
このユンボの機動力を持てば、17番ホールからトンネルを過ぎた18番ホールの眺望も、こんなにも雄大に開けて見えるようになりました。