事務所大掃除
本日、11時より事務所の大掃除が始まりました。
書棚、パソコンラック、物置から湯沸室まで女子社員が総出で大掃除の開始です。
このような時は、男子社員は粗大ゴミの運搬だけであまり役に立ちません。
電話機の手垢掃除、扉の貼り紙跡のセロハンテープの汚れ落としまで、さすが女子社員ならではのきめの細かな掃除には感服致します。
要らない書籍や印刷物など、まあ、よくもこんなにゴミが出るもんだと呆れてしまいます。
整理整頓は、心の清掃でもあり、綺麗に整った職場には新たな仕事への意欲が湧いてくるので不思議です。
事務所のセンターデスクに座って、何やら必死にキーボードを叩く、山田副支配人の頭から輝かしい初日の出のような光が放たれています・・・・。
背後の神棚の掃除には、誰にも気がつきません。
神棚の掃除は、男の役目と毎年分担が決まっています。
今時、神棚のある事務所も珍しいのですが、もともとは建設会社の考案した事務所だったので、安全祈願のアイテムとして神棚は必須だったのかも知れません。
ボクは、部屋の掃除をルンバに任せてブログを書いています。
このルンバ君、ちょっと音が煩いのが玉に傷ですが、ソファーの下まで自動で掃除してくれるので助かります。
泣いても笑っても今年は、後1日少々、おもむろに神棚の掃除を始めた山田副支配人に拍手喝采です。
1年間お世話になった事務所の掃除には、みなさん熱が入っているようです。
これから3時のお茶の時間まで大掃除が続きそうです。
コースは、忘年コンペなどで、今年最後の打ち納めでゴルフをお楽しみのお客様で満員御礼です。
大掃除・ゴミ掃除・不浄掃除で新しい福の神が入って来るのも時間の問題です。
本日の大掃除、本当にお疲れ様でした!
商売繁盛祈願、合掌!
下記ボタンのご投票をよろしくお願いします!
↧
事務所大掃除
↧