Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

本日、降雪のためクローズ

$
0
0

$プロモ大栄カントリー倶楽部
OUTコースの積雪状況


昨日は、PM1:30頃より雪が降り出しました。
牡丹雪なのでそんなに積もらないとは思っていたのですが、夜の9時頃まで降り続き、5~6㎝の降雪となりました。その間、雷は鳴る、突風は吹くやらで爆弾低気圧の怖さを思い知らされました。
昨日の成人式は降雪で交通渋滞や電車が運休するなど最悪の祝日だったと思います。

本日は、道路の凍結が酷く、国道は大渋滞となりました。
朝早くからキャンセルの電話の応対でたいへんでした。
幸い今日の天気は快晴なので、明日の営業は通常通りオープンが出来ます。
コース管理は、朝早くから融雪剤を撒くなど、北斜面の雪掻きで大わらわです。
キャディさんや一般社員は、道路の凍結が酷いので出勤時間を2時間ほど遅らせましたが、今回は雪掻き作業を行うことなく自宅待機ということにしました。

予定より、1カ月早い降雪の洗礼に肝を冷やしましたが、お天気商売の宿命として奮起しています。
20㎝以上も降雪があると1週間はクローズを余儀なくされます。
なんとか明日の営業が出来るだけでも良かったと胸を撫で下ろしました。

未曾有の大型台風や大豪雪、おまけに竜巻や大落雷など、異常気象の進捗状況は、毎年過激になって来ています。夏は想像を絶する酷暑、冬は異常とも思える大寒波が当たり前のような状況になって来ています。
世界的な異常気象は、世界的な不況の中で暗い翳をより一層色濃くしています。
「今年は大寒波だね」「今年は酷い猛暑だね」と良く耳にしますが、もう今年だけが異例の気象状況とは言えないほど深刻化しています。
これ以上、地球の温暖化が進めば、人類が棲むことさえできない状況になると不安を覚えます。
経済復興がもたらした地球の環境破壊に、世界の人々が真剣に大切な地球を守る自覚をもたない限り、悲惨な自然破壊の中で人類は行き場を失うような気がします。
子孫のためにもこの大切な地球を大切に守って行きたいものです。

$プロモ大栄カントリー倶楽部
INコースの積雪状況
$プロモ大栄カントリー倶楽部
クラブハウスの中庭の積雪状況


※下記ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ←ブログ村の楽しいランキングです。
blogram投票ボタン←バライティに飛んだランキングです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>