Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

2月の3連休

$
0
0

$プロモ大栄カントリー倶楽部
朝のマスター室前は、スタンバイで活気づいています!


3連休初日は、お天気も良くまずまずのご来場者を確保できました。
毎日、アフレ続きのキャディさんにも活気が出て来ました。
スタート前の準備に追われるキャディさん、キャディ付けが決まるまでウェイティングのキャディさん、お客様を玄関前で出迎えるキャディさん、とにかくゴルフ場の朝は、多忙で賑やかです。

家庭の主婦をこなし、子供たちを養育し、家庭の経済の足しに毎日奮戦しているキャディさんには、それなりのパワーと意欲があります。
怪我や打球事故に遭わないように「準備運動やった?風邪は治った?腰の調子はどう?息子さんいよいよ大学卒業だね」などと、声を掛けてリップサービスするのもキャディさんへの心遣いです。
体調や精神的に病んでいるキャディさんは、コースに出てもお客様への笑顔を忘れがちになります。
また、思わぬ油断から滑りや転倒事故を起こしやすいので、絶えず声を掛けて注意を喚起します。

キャディが多い職場なのでゴルフ場の労働安全推進員をしていても「年間0災害」を維持できなくて悩んでいました。
最近は、乗用カートでのキャディ業務が多くなり、歩行でのキャディ業務が少なくなった分、キャディさん達の足腰が弱くなってきた感があります。
腰や膝の痛み、踵の軟骨が飛び出すなど、今までには無かったキャディ業務での後遺症が多くなってきました。
働いてナンボのキャディさんの賃金体系では、健康管理がなによりも重要なポイントになります。
病気や怪我をすれば、本人が稼げなくなるばかりではなく、会社もキャディ不足になり業務に支障を来たします。「安全・健康第一」体が悪ければ笑顔も出ません。

セルフ化が顕著になった昨今のゴルフ場業界は、多くのキャディさんをゴルフ場から追いやってしまいました。雇用の機会を与える意味でもキャディ付のゴルフ場は、社会的に貢献していると思います。
そして、無理をしたプレー料金の過激な値引き合戦は、キャディを無くして人件費を抑えたとしても薄利多売が限界域に達して窮地に立たされます。年々地球の温暖化のせいで悪天候に拍車が掛っています。
コースが荒れ、ラウンドやハーフタイムの時間がやたら長くなり、快適なプレーは到底望めません。
ディスカウントからクオリティへのプレー形態を視野に入れた経営方針を見極めなければ、世に淘汰されるゴルフ場になってしまいます。

余談になりますが、ボクの人生の師匠の教えに心に響く社是があります。
1. 会社は永続させること
2. 会社は社会に貢献すること
3. 会社はその報酬として利益を得ること

この社是を基本として、無い知恵を先人の教えや書で学び、有意義な人脈を再建以来培ってきました。
まだまだ、未熟な点は多々ありますが、俱楽部を守るためには、人数倍俱楽部を愛し、働く同僚と苦楽を共にし、如何なる難事にも耐え抜く力を築いてきました。
会員が守ってくれたゴルフ場をその恩に報い、会員が真に楽しめるクラブライフを充実させることこそ、大栄カントリー倶楽部の繁栄の道と肝に命じています。

幸い当倶楽部には、友好的で進取的な社員が揃ってきました。勿論、メンバー様の資質もかなり向上しています。理事会においても真摯な倶楽部愛を基本として様々な点においてご支援・ご協力をいただいております。
城を築く土台が石垣ならば、そのひとつひとつの石垣の1個ずつに、輝く社員が何人もいるということは、これからも会員様を大事にして、ご来場のゲスト様にも満足と笑顔を提供できるゴルフ場と進化して行くものと確信しています。
大栄カントリー倶楽部の再生への道は、会員相互の絶大なるご支援・ご協力の下、見事にその大輪の花を咲かせました。
先人の功労に感謝して、これからも厳しい時代を生き残れるゴルフ場として邁進してまいります。

$プロモ大栄カントリー倶楽部
明るく陽気なキャディさんは、職場のパワーアップに貢献しています。
$プロモ大栄カントリー倶楽部
市川のご隠居(黄門様の愛称で親しまれています)
いつも従業員を気遣ってくれます。
社員の行事には、賞品提供をいつもありがとうございます!


※下記ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ←ブログ村の楽しいランキングです。
blogram投票ボタン←バライティに飛んだランキングです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>