Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

研修生 丹波久くん 快進撃!

$
0
0
千葉県中部東プロゴルフ研修会開催
$プロモ大栄カントリー倶楽部
優勝 丹波久 君


本日当倶楽部で千葉県中部東プロゴルフ研修会が開催されました。
この研修会は、文字通りプロゴルファーを育成する研修会です。
かつては50名以上の研修生が在籍しておりましたが、最近では15名ほどになり研修会の会長が頭を悩めております。

ゴルフ場が最盛期の頃は、俱楽部を代表するプロゴルファーの育成に名実ともに倶楽部は支援をしていましたが、バブル崩壊と共にゴルフ場の台所事情が思わしくなくなり、研修生の給与の支払いや寮などの維持管理が厭われがちになってしまいました。
よって、現在の研修生たちは、普段はゴルフ場のアシスタントとして、キャディ業務や雑用でアルバイト料を稼いで研修会の費用を捻出しています。
ゴルフ場からの支援が殆どなくなり、研修会の参加費や登録料も殆ど実費で支払っている状態なので、そのハングリーな生活には、たいへん涙ぐましいものがあります。
そのような背景もあり、現代の若者がプロゴルファーの道を断念するケースが多くなっているのは、非常に残念なことだと思います。

それでも今いる研修生たちは、プロゴルファーになる夢があるので、歯を食いしばって自分の信念と闘い、窮乏生活や厳しい練習に耐えている立派な研修生も数多くみられます。
特に、最近、この中部東プロゴルフ研修会で好成績を上げている研修生に当倶楽部所属の「丹波久」君がいます。
小柄な体格なので、飛距離においてはプロには通用しないのではないかとの心配もありましたが、このところの成績で、まずプロテストに合格できるのは「丹波久」とも言われるほどになっています。
謙虚・実直に信念を貫き通す意志の強さは、小柄な体にも大きな力さえ感じさせてくれます。

純粋な意味でも当倶楽部だけで育ったプロがいないだけに、この丹波久君にかける期待はたいへん大きいものがあります。
今年は、ぜひプロテストに合格していただきたいと願っています。
本日の彼の成績は、所属コーストは言え、OUT35+IN34=69、3アンダーで見事優勝です。
先日行われた、チャリティーオープンコンペでもプロに混じり堂々の2位タイに付けていますので、彼の直向きなゴルフに懸ける情熱が開花したとも思えます。

ぜひとも、丹波久君をプロゴルファーに育て上げたく、皆様のご支援・ご声援をお願い申し上げます!

$プロモ大栄カントリー倶楽部
準優勝 田中徹 君
$プロモ大栄カントリー倶楽部
右)岩立研修会会長 左)西野研修会担当プロ
$プロモ大栄カントリー倶楽部
研修会 表彰式風景


下記ボタンのご投票をよろしくお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>