OUT1番ホール
すでに梅雨入り宣言があったにもかかわらず、良いお天気が続いています。
本来ですと、毎年6月10前後が梅雨入りの時期だったのですが、予報に反して雨は降りません。
おかげでご来場者の数は毎日増えております。
ただし、降雨の無いグリーンは、毎日散水がたいへんです。
グリーンに散水の量が多くなると、濡れてどうしてもグリーンの速さが重くなります。
転圧もほどほどにしないと根腐れを起しますので、グリーンキーパーは、水と転圧の加減に神経を使っているようです。
幸い湿度は高くないので、夏本番に比べれば、まだ序の口ですか?
今夏は、6番と14番のグリーンに可動式の大型扇風機を設置してグリーンの保護をします。
周囲の林の樹木もだいぶ伐採をしたので、昨年のようなグリーンには絶対しないとグリーンキーパーが頼もしい意気込みを見せています。
フェアウェイが綺麗に刈り込まれています。
グリーンは、多少重いものの、ボールマークもなく綺麗に仕上がっています。
朝のマスター室前、お客様が多いので活気づいています。
長いパットが入って、大喜びのお客様!下記ボタンのご投票をよろしくお願いします! ↓
↧
お天気良好
↧