香取神宮参拝
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
毎年、新年には香取神宮に会社の安全と繁栄を祈願して参拝に行きます。
本日2日は、小雨が降るお天気でしたが、さほどの寒さもなく午前10時過ぎに神殿にあがりました。神殿には250名ほどの新年祈祷者で溢れるほどで座るのが精一杯です。
波のように押し寄せる参拝者の数は、3の鳥居あたりから続き、かなりの長蛇の列が圧巻でした。
神殿から参拝者の映像を撮ったのがこの動画です。
みなさん、新年に様々な祈りを込めて賽銭箱にお賽銭が乱れ飛んできます。
やがて宮司が詔を唱えて新年祈祷が始まりました。
祈祷者全員が頭を垂れて祈りを致します。
宮司の詔が朗々と流れ、背後に聞こえてくるのはお賽銭のチャラン・チリンという音だけです。
時折、ガチャ・ガチャ~ンと聞こえるのは、貯金箱に貯めてあった小銭を一度に賽銭箱に投じた音のようです。
祈祷が終わってから参拝者の投げ入れるお金の種類を見ていると10円~100円が主流で、時折、1000円札を奮発する参拝者がおられました。
バブル期は、100万円の札束をポンと投げ入れる参拝者もおられたようですが、さすがに最近では、そのような豪快な参拝者はいなくなったようです。
「雨降って地固まる」の喩のように、昨年の東日本大震災のような大惨事が起こらないことを祈りながら今朝の雨にも安全祈願をしたくなるような思いでした。
今年は、壬辰(みずのえたつ)年、左に女辺を入れると「妊娠」の字になります。
神宮の宮に参拝者が集い、参道を通って世の中に出て行く、つまり母親の胎内から産道を通って元気な子供が生まれるという意味で、たいへんめでたい年であると、参拝者に御礼の挨拶を兼ねて宮司から説法がありました。
本当にこの新年は、穏やかで繁栄する年であって欲しいと願います。
帰りは、小雨もやんで空が晴れて来ました。
今年は、良い年になりそうです。
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
神宮1ノ門
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
続々と参拝者が階段を上がってきます。
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
神宮正門
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
香取神宮の社です。
![にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ]()
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
投票ボタン押してね!
![blogram投票ボタン]()

毎年、新年には香取神宮に会社の安全と繁栄を祈願して参拝に行きます。
本日2日は、小雨が降るお天気でしたが、さほどの寒さもなく午前10時過ぎに神殿にあがりました。神殿には250名ほどの新年祈祷者で溢れるほどで座るのが精一杯です。
波のように押し寄せる参拝者の数は、3の鳥居あたりから続き、かなりの長蛇の列が圧巻でした。
神殿から参拝者の映像を撮ったのがこの動画です。
みなさん、新年に様々な祈りを込めて賽銭箱にお賽銭が乱れ飛んできます。
やがて宮司が詔を唱えて新年祈祷が始まりました。
祈祷者全員が頭を垂れて祈りを致します。
宮司の詔が朗々と流れ、背後に聞こえてくるのはお賽銭のチャラン・チリンという音だけです。
時折、ガチャ・ガチャ~ンと聞こえるのは、貯金箱に貯めてあった小銭を一度に賽銭箱に投じた音のようです。
祈祷が終わってから参拝者の投げ入れるお金の種類を見ていると10円~100円が主流で、時折、1000円札を奮発する参拝者がおられました。
バブル期は、100万円の札束をポンと投げ入れる参拝者もおられたようですが、さすがに最近では、そのような豪快な参拝者はいなくなったようです。
「雨降って地固まる」の喩のように、昨年の東日本大震災のような大惨事が起こらないことを祈りながら今朝の雨にも安全祈願をしたくなるような思いでした。
今年は、壬辰(みずのえたつ)年、左に女辺を入れると「妊娠」の字になります。
神宮の宮に参拝者が集い、参道を通って世の中に出て行く、つまり母親の胎内から産道を通って元気な子供が生まれるという意味で、たいへんめでたい年であると、参拝者に御礼の挨拶を兼ねて宮司から説法がありました。
本当にこの新年は、穏やかで繁栄する年であって欲しいと願います。
帰りは、小雨もやんで空が晴れて来ました。
今年は、良い年になりそうです。

神宮1ノ門

続々と参拝者が階段を上がってきます。

神宮正門

香取神宮の社です。

モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
投票ボタン押してね!
