積雪3㎝
昨日の夕方から降雪では無く、暴雨風雨となった大栄カントリー倶楽部周辺ですが、やはり今朝方2時半ごろから4時半ごろまで雪が降りました。
積雪は3㎝程度なので、明日は営業ができます。
それにしても、今回ばかりは成田の市街地以北は、20㎝以上の大雪となり、スタッドレスを履いた車でも身動きができない状態で、あの仕事熱心な山田副支配人でさえ自宅待機となりました。
ニュースでも8日未明から降り続く雪で、各地は記録的な積雪となっている。東京は午後8時に積雪が25㎝となり、1969年以来45年ぶりの大雪となった。
千葉でも午後8時に積雪が26センチとなり1984年以来30年ぶりで観測史上1位、熊谷は30センチで1954年以来60年ぶりの大雪で観測史上3番目の記録となった。関東は北風が強まって暴風雪となっており、降雪は9日未明まで続く見込み。雪が止んだ後も風の強い状態はしばらく続く見通しなどと報道されています。
夏はゲリラ豪雨、秋はスパー台風、冬は記録的な大雪で、竜巻なども頻繁に発生する異常気象の猛威は止まることを知りません。海水の温度が後4℃も上昇したら、北極圏の氷が溶けて日本の砂浜の9割が消滅するなどの報道番組を見ると背筋が寒くなります。
自然の脅威が増せば、その修復費用にも莫大な費用がかかります。
70~80万㎡もあるゴルフ場をこのような自然の猛威から守り、維持することが、いかに大変か?
あらためて痛感する昨今です。
この土日の集客努力も水の泡になり、お天気商売の悲劇をどこの支配人も感じていることと思います。
明日は、当倶楽部は営業が出来ますので、他のゴルフ場がクローズでプレーを断念せざるを得ないお客様は、ぜひ、大栄カントリー倶楽部にご一報ください。
みなさまのゴルフのお役に立てるよう対応させていただきます。
↓応援クリックお願いします!
ブログ村ランキングゴルフ部門です!
ちょっと変わったランキングサイトは、必見です!
↧
やはり記録的な大雪になった!
↧