9番ミドルホールの名物のボタン桜が満開です。
桜の樹は見事な花を咲かせますが、美人薄命といいますか、以外と樹齢が短く害虫や風雪には弱いようです。
桜の樹の先端部分から枯れ出して、左右の枝ぶりも風雪でかなり折れてしまいました。
若木の頃は丈夫だったのですが、樹齢50年というのは、はかなくも悲しい花物語のようです。
それでもボタン桜は、今が見頃の艶やかな花の饗宴を謳歌しています。
和風ですが避雷小屋を兼ねています。
ティーグランド側のボタン桜です。
ベンチもあるのでゆったりと花見ができます。
春先でも赤いモミジと松とボタン桜の風景です。
画像が小さいのでわかりにくいのですが、8番ショートホールのグリーンから見る
ボタン桜もなかなか絵になります。
フェアウェイから望むティーグランド風景です。
まもなくツツジやさつきがコースのそこかしこに見事な花を咲かせます。
樹木で一番多い種類がこのツツジやさつきです。
見事な春の大栄カントリー倶楽部の風情をぜひお楽しみ下さい!
↓応援クリックお願いします!
ブログ村ランキングゴルフ部門です!
ちょっと変わったランキングサイトは、必見です!大栄カントリー倶楽部のホームページ
↧
ボタン桜満開です!
↧