Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

悪天候と梅雨

$
0
0


キャディさんの待機所


今年は例年より5~6日早い梅雨入りにがっくりきています。
おまけに昨日から悪天候でキャンセルが続出です。
どんなに営業努力して集客しても悪天候になれば、その苦労も水の泡です。

お天気商売の宿命とはわかっていても、ちょっと切ないです。
キャディさん達がレインウェアを着込んでスタートを待っています。
雨の日の業務は辛いので、アフレればラッキーと言えども実入りは減ります。
5月が忙しかっただけにたまのアフレには動じないキャディさんです。
それでも雨の日を嫌うのはお客様ばかりではありません。
キャディさんもコース管理のスタッフもそれなりにたいへんです。


気象庁のホームページを見ると甲斐尿な気象予報があります。

関東甲信地方では、5日午前0時の降り始めからの総雨量が400ミリを超えている所や、6月の降水量の平年値を上回る降水量となっている所があり、きょう12時までの総雨量は、神奈川県箱根で415.5ミリ、埼玉県ときがわで334ミリ、東京都青梅市新町で311ミリなどとなっている。

 関東甲信地方では、あす8日にかけても雨が降り、断続的に雷を伴って激しく降る所がある。8日正午時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で関東地方北部120ミリ、関東地方南部80ミリ、甲信地方50ミリ、伊豆諸島50ミリの見込み。

また、明日も雨、これから7月の中頃までは、雨が続きます。
しかし、梅雨の時期の雨は、朝から晩までずっと雨は降りません。
降ったりやんだりの繰り返しです。
真夏の炎天下よりは、体力は消耗しません。
すべてにポジテブに考えて、雨に負けないゴルフを楽しみましょう!


↓バナーの応援クリックお願いします!

ブログ村ランキングゴルフ部門です!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
ちょっと変わったランキングサイトは、必見です!
blogram投票ボタン
目
大栄カントリー倶楽部のホームページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles