![](http://stat.ameba.jp/user_images/20141218/11/taiei-cc/40/33/j/t02200125_0280015913162146516.jpg)
===日本ゴルフツアー機構のHPから抜粋===
今年10回目を迎えた「Hitachi 3Tours Championship 2014(日立3ツアーズ選手権)」で、3年ぶり3度目の頂点をつかんだLPGAチームは、出場6人中4人が初出場という初々しい顔ぶれだった。
回を重ねるごとに毎年、新しいスターが登場し、毎年新しい歴史が積み重ねられていく中でもこの10年間というもの、変わらずに頑固に守られてきたのが「子どもたちの未来と希望のために」という選手たちの熱い思いだ。
「そこは徹底して続けてきたコンセプト」(小林浩美・日本女子プロゴルフ協会会長)。
女子とシニアと男子が、年齢も性別も、すべての垣根を取り払い、その年の最強ツアーの称号を獲り合う中でも、常に出場選手の脳裏にあるのが「for CHILD CHARITY」である。
今年も、入場券収入や、選手の獲得賞金の一部が難病を抱える子、家庭環境に恵まれない子に役立てられる。また3年前からは、東日本大震災で最愛の人を亡くした子たちのための復興支援も加わって、今年も改めて東北各地に思いを寄せる冬の1日となった。<続きを読む>
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20141218/11/taiei-cc/d6/68/j/t02200175_0800063813162146517.jpg)
一番右側が鍔本信一プロです。
ジュニアサミットのスナックゴルフの担当プロとして頑張りました。
まさに、ここは選ばれたレッスンプロしか入れない聖域のようです。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20141218/11/taiei-cc/d4/84/j/t02200147_0800053313162146518.jpg)
確かに、スナックゴルフの後に、ゴルフクラブをジュニア達に構えさせてレッスンしているのは、鍔本信一です。
「信ちゃん凄い!」
お客様も好きですが、大の子供好きの鍔本プロは、子供たちの心をとらえて、面白くジョークを取り入れて、子供たちにゴルフの楽しさを伝えていただいたものと思います。
↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ](http://golf.blogmura.com/golfcourse/img/golfcourse88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)