Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

2015年の抱負は

$
0
0
2015年の抱負は?【投稿すると豪華人気家電が当たる♪】 ブログネタ:2015年の抱負は?【投稿すると豪華人気家電が当たる♪】 参加中
本文はここから






アメバキャンペーンブログに投稿記事

さて、第3投稿記事を一気に書き上げています。

2015年の抱負は

平成14年7月の倒産から13年目になりました。
当倶楽部会員の皆様は、友好的でアットホームな方が多いので倶楽部の再建にたいへんなご支援ご尽力をいただきました。
おかげさまで開場25周年記念の祝典も昨年11月3日に滞りなく完了致しました。
コースのアクセスも良く、メンテナンスにも定評があり、会員の皆様やゲストのお客様にも伸び伸びとプレーが出来ると好評を博しています。
会員相場は70万前後と、まだまだ下降線にありますが、クラブライフの充実度なら大栄カントリー倶楽部とご指名を受けるほど昨年も数多くの方々にご入会をいただきました。

コースやキャディが良いのは、当たり前の時代ですから、今後は会員様やご来場者の皆様にどれだけプレーやクラブライフを楽しんでいただくかが重要課題として残っています。
競技やイベントの企画に働くスタッフがどのように満足のいくようなサポートが出来るかが鍵になります。
名門コースには、幾多の歴史や風格がありますので、当然ながらステータスにははるかに後れをとります。
それ故に当倶楽部にしかない「日本一会員様を大事にするゴルフ場創り」が最大課題です。
メンバーが予約が取れないようでは会員制のゴルフ場とは言えません。
出来高制の給与体系が主になったゴルフ場には、新しいキャディ職の応募が激減しています。
キャディの確保のためにどこまで安定した賃金体系を会社が捻出できるか?
斜陽産業と言われるゴルフ場から働く社員に如何に元気と意欲を鼓舞していくか、俱楽部運営に関しても健全な財務を滞りなく維持していくか、脳無い頭にねじり鉢巻きをして頑張ってみたいと思っています。

還暦を過ぎて、早5年、早く老人は退けという方も多々いらっしゃるかも知れません。
再建12年、幾多の難題障害を乗り切って今日まで踏ん張って来ました。
名実ともに倶楽部の再建が行われ安定期に入った文明開化の時代は今始まったばかりです。
後2年頑張って、「さすがは大栄カントリー倶楽部だね!」と言われるようなゴルフ場にして後輩たちにこの道をバトンタッチしたいと思います。
どうか皆様と共にこの倶楽部が世に恥ずかしくない一般社団法人のゴルフ場として、名実共に認められるゴルフ場に致したく、倍旧のお力添えをお願いして今年の抱負とさせていただきます。




アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles