2015年 千葉県俱楽部対抗千葉第3会場予選競技(千葉夷隅ゴルフ俱楽部)は、最高のお天気とコースコンディションに恵まれました。
さすが、千葉県ゴルフ場支配人会の岡本会長のコースだけあって、グリーンもコースも見事に仕上げてありました。
また、緑のフェアウェイに映える美しい空の青さは、俱楽部対抗選手の皆さんに素晴らしいお天気をプレゼントしてくれました。
今回21コースが参加し、当倶楽部は15位の成績に終わりました。
それでも、木村浩之選手が前半パープレーの36で折り返し、前半叩いた蜂谷和也選手も後半は73でラウンドを終了しました。
総合トータルスコアが505ですから、あと5~12スコアを縮めればBEST10入りも難しい話ではありません。
実力がありながらチーム戦で敗退を来たしてしまうのはもったいない気がします。
今大会の最大のエピソードは、石川勲選手が、Bクラス出場の田村選手が腰痛で急遽欠場となり、ぶっつけ本番で42+41=83の好成績を出したことでした。
練習ラウンドも無し、しかも70歳でAクラスよりも距離のあるBクラスの出場なのですから、それは凄いことだとみなさんが驚いていました。
そのようなことで、今までの俱楽部対抗戦は、16位が記録でしたが、今回は1つ進歩して15位になりました。
来期からは、チーム戦を強化してBEST10位入りを目指します、ぜひ応援をお願い致します!
★詳細は、大栄カントリー倶楽部HPでお楽しみ下さい!
↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!
↧
2015年 千葉県俱楽部対抗千葉第3会場予選競技(千葉夷隅ゴルフ俱楽部)
↧