
1番ホールの合歓の木は、まだ花が咲いています。
やはり台風一過の後は、ものすごい猛暑になりました。
本日、10時過ぎに32℃を超えました。
多少風があるので救われますが、頭を天にさらすとグワッと目眩がします。
サウナで90℃、岩盤浴で60℃の暑さには慣れていますが、ゴルフで長時間炎天下にさらされるのでは消耗する体力が違います。
熱中症には十分注意をしてプレーをお楽しみください!
この暑さでもまだ合歓の木の花が満開です。

近くで見ればこんなに綺麗な花です。
梅雨から夏への風物詩ともいえる合歓の花は、遠くから見ると見逃してしまいます。
やはり艶やかなアジサイには敵いません。

その合歓の木の傍のアプローチ練習場で大関様親子が熱心にアプローチを練習していました。
ご熱心で年齢を感じさせない元気とパワーがあります。

あれ、奥様もバンカー練習をしています。
ご家族でゴルフをお楽しみになられてうらやましい限りです!

青空に映えるクラブハウスに暑さは感じません。
暑くても雨が降るよりはゴルフは楽しく感じますよね?
↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!

