夏は暑いのでご来場者のドレスコードも緩みがちになります。
ビーチサンダルに腕にはファッションタトゥーが・・・?
ビーチサンダルはすぐさま貸靴・スパイクに履き替えていただきます。
ファッションタトゥーであっても当倶楽部は、ご入浴やシャワーをご遠慮いただきます。
夏の暑さでシャワーも浴びられなかったらゴルフもする気になれません。
一応、個室のシャワーはご用意させていただきます。
全般的に刺青は和風画が主流です。
見た目に威圧感があり、その業界の方々に多く見られます。
もちろん当倶楽部は、暴力団・及び関係者の方はご来場を禁止していますので、その関係者とわかった時点で場内から退出していただきます。(千葉県暴力排除条例)
★気軽な「ファッションタトゥー」が招くお悩み大後悔!
ファッションタトゥーにおいては個人的にはさほどの違和感がありませんが、ゴルフ場としては、まだまだ許容範囲以外というのが現状です。
親からもらった体にわざわざファッションタトゥーを入れなくとも・・・もったいない気がします。
タトゥーを入れた部分は皮膚呼吸が出来ないので表面がざらざらします。
夏は、相当暑さも感じるものと思います。
鼻や唇にリングをつけるのもファッション・・・?
個人的には、まったく理解できません。
へそ出しルックにへそリングを見ても魅力的には見えません。
「オッチャン」と言われる年代ですから若い人から見れば時代錯誤もあるでしょうが、
体や顔に装飾を施すことは、アフリカやアマゾンの原住民化にも思えます。
個人的な個性やファッションを批判するつもりは毛頭ありませんが、当倶楽部のドレスコードやマナーは守っていただき、いかなる理由があっても刺青&ファッションタトゥーを入れた方のご入浴はご遠慮を願います!
↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!
↧
ファッションタトゥーもダメよダメダメ・・?
↧