合同フレンズ&さざんか会
平日のフレンズ会が集まりが悪く、さざんか会と合同になりました。花壇のビオラは満開ですが、フレンズ会は…1人、やはり木楽会には敵いませんね。しかし、継続は力なりです。 いつかは木楽会のように大きな会になると思います。それまでさざんか会の皆様応援よろしくお願いします。 木楽会会理事長(?)の松永様&宝塚(大栄)ジュンヌ?相変わらず、松永様は、もてています。大栄フレンズ会も宜しくお願いしますよ!
View Article雨桜
昨日も今日も雨、せっかくの花見ゴルフが台無し、しかも土日に・・・いつもより1週間以上も遅れて咲いた桜なのに、なんということでしょう。本日は、昨日土曜日よりも降雨量がありかぜも横殴りでした。桜の下のツツジが小さな花をたくさん咲かせようとしています。 この土日の雨の日にご来場いただきまして感謝申し上げます。コースに咲く満開の桜が撮影できなくて残念です。
View Article最高のお花見ゴルフ
やっと晴れました!気温も21℃もあります。これを春爛漫というのでしょうか?こちら15番ホールのお客様です。ティーグランドにて記念撮影をしました。柏市から初めてプレーにご来場いただきました。このところの雨でフェアウェイはぬかっていますが、お天気良し、パートナー良し、コース良しで最高気分のようでした。...
View Articleまだ、お花見ができます
2階レストランから18番ホール側に咲く枝垂桜が満開です。 さて、4月初旬は雨ばかりで、お花見気分も吹っ飛びブログの更新にも力が入りませんでした。また、風の強い日が多く、ドローンにより桜の空撮も控えておりました。本日、土曜日も南南西9mもの風が吹いております。寒かったせいもあり、コースにはまだまだ桜の花がたくさん咲いており、桜吹雪がお楽しみいただけると思います。...
View Articleもしかして、中嶋常幸プロ?
左) 魚谷CM 中嶋常幸プロ さっちゃん とんぼ 「あれ、もしかして中嶋プロじゃない?」とセルフプレーのキャディさん達、本日キャディさんたちはセルフ営業日なので余裕の休日です。 「わたしも教えてもらおうかな?」「ダメダメ、アイアンのヘッドが逆向きのようじゃ・・・まだ、レッスンはむ~り」...
View ArticleMAVIC PRO 4Kカメラで空撮
PHANTOM4のコンパクトドローンをコースの空撮のために購入しました。禁煙6か月の煙草代の節約で買える金額です。(165,000円)ちょっとヘビースモーカーじゃないと買えないかな? とにかく4Kカメラの画像は素晴らしく美しい。また、ドローンの精度は、おもちゃタイプのドローンの比ではありません。初心者ゴルファーと一流プロゴルファーの差があります。...
View Article4月の木楽会
4月の木楽会は25名様が参加しました。 いつも温厚な紳士で定評のある松永耕一様が栄えある優勝です。 準優勝は福本久美子様です。このところ入賞することが多くなってきました。3位 平山津也子様お父さんの分まで頑張りました。 ★4月の木楽会のHPは、こちらです。 こちらは、シニアクラッシック支配人会左)元総成カントリークラブ支配人の北村芳夫様右)元スカイウェイカントリークラブ支配人の渡辺進様...
View Article石の上にも3年
大栄カントリー倶楽部中庭、滝のある池のほとりにある花崗岩の大きな石です。3年前にこの大きな石の間から小さな芽が出てこんなに大きくなりました。おそらく発芽するまでには1~2年かかっていると思います。...
View Article4月の月例杯
Aクラス優勝の市塚泰様38+39=77 (HC.7) NET 70 やれば出来る久々の優勝にご本人もご満悦でした。本来ならば、4大競技のビックタイトルを取るだけの実力があるはずなのですが、遠慮深い性格なのでしょうか?今年は、ビックタイトル一つは獲りましょう!...
View Articleぼたん桜の囁き
OUT9番ミドルホールのボタン桜が満開です。青空の下、澄み切った空気の中でボタン桜の囁きが聞こえるようです。ちょっと風が強かったのですがドローンを飛ばして空撮もしてみました。(現在、編集中です) 雷の避難小屋の風景 こらは8番ショートホール側にレンズを向けています。 本当に大きなボタン桜の花です。 なかなか良いアングルが見つかりません。...
View Article齋藤綾ちゃん、ご来場!
齋藤綾ちゃん、久々のご来場に感激!小学5年生になった綾ちゃん、やさしいパパとママといっしょにプレーをお楽しみになられました。 綾ちゃんのライバルは美人のママ、それでもグワムで強化合宿をして俄然調子のよくなったママには今日は勝てなかったようです。明日は若洲リンクスで親子対決だそうです。(やるね!)...
View Articleさつき&つつじの饗宴をお楽しみください!
5月になって一斉にツツジやサツキが咲きだしました。本日、GWの平日、料金も平日料金です。しかもセルフデー(11,480円税込)食事はついていません。2サムの場合は、1,080円の割増があります。...
View Article憲法記念日杯
優勝は岡田ゆかり様です! ★詳細は大栄カントリー倶楽部HPでどうぞ! 今回写真が暗くて申し訳ありません。カメラマンは誰だったのだ? HP作成者の気持ちになって写真を撮ってくれよ! 昨日の空撮を披露します。素敵な音楽を挿入したいのですが、著作権があるので、全部はじかれました。しばらく無声VIDEOで我慢してください。(いい曲探します)
View ArticleGW五月晴れの連続
15番ロングホールから望む16番ショートホールの風景 16番ショートホールから望む15番ロングホールのフェアウェイ 16番ショートホールのクリークに流れる滝 15番ホールに続くクリークの風景 16番ショートホールのBTから望む RTからの16番ショートホールの風景17番ホールから望む16番ショートのグリーン 藤の花の香りも芳しい13番ホールの藤棚 11番ミドルホールのRTのわきのさつき...
View Article2017.5.8 春の社員コンペ
参加者61名とは、たいしたもんだな! 優勝は尾山智洋プロ 40+35=75 さすが、レッスンプロだけある 準優勝 瀧澤邦夫さん 43+48=91 3位 林加代子さん 45+44=89 篠塚先生の見事な切り絵だ! 櫻井くん 星野さんのオデッセイのパターをゲット!三代&浅川賞の現金5,000円はビックな賞品だ(全部で8口のうち2人がゲット)...
View Articleアプローチ練習場の打席リニューアル工事
アプローチ練習場の打席、リニューアル工事 今まで打席には長い練習マットが敷いてあるだけだったので、地盤が緩んで凸凹して打ちづらいとのクレームが出ていました。そうなるとマットで打たずに、じかに芝の上から打つ方も出てきて綺麗な芝が痛んでしまいます。...
View Articleハンカチの花が咲いた
OUT8番ショートホール(フルバックティ側)珍しいハンカチの花が今年も咲きました。白い葉のようなのでしっかり見ないと花かどうかわかりません。 8番ショートホールにはサツキの花が、まだ満開に咲いています。お昼過ぎまで上天気だったのにPM 3:00過ぎた頃ににわか雨が、おまけに雷まで鳴り出しました。 ランボルギーニの音も凄い爆音がした。昔の会員権なら買えた。(5千万円だ)...
View Articleさつき絵巻
コースのサツキがあまりにも美し過ぎて何度も撮影に行く。OUT5番ホールと茶店の周りがものの見事な花の饗宴を醸し出している。バブル期のなせる技なのか、ゴルフ場が倒産した後でも草木や池の石は差し押さえられずに残っているから倒産後の経営陣にしてみればある意味でラッキーだ。...
View Article