この度登場したこじんまりとした下駄箱・・?
どこのゴルフ場でもそれなりのゴルフ場には下駄箱があるそうな・・?
その様な訳で、さりげなく下駄箱を設置したらこのように靴を入れる人がありました。
開場以来、当倶楽部は下駄箱を設置しませんでした。
それが故に上り口が靴で散乱るので、従業員が靴をそろえ、しかも靴磨きまでするようにしました。
靴磨きをするのは、靴に名前を入れてくれないと間違えるので磨けません。
設置のネームカードに必ずサインをして口磨きをお願いしてください。
ある意味、上り口がすっきりしました。
下駄箱に観葉植物と内線電話機を置いてあるのは、この下駄箱の上に
靴を置く人がいましたので、それを防止するために置きました。
また、下駄箱のヘリにジャケットやジャンパーをかける人もいて
マナーの良さに・・・驚き…唖然・・・やめて!
その様な訳で、大栄カントリー倶楽部の下駄箱物語がいよいよ始まりました。
↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!