節分が終わり、次の日の2月4日は立春
しかし立春は正確には春が立つ、という意味で、立春を迎えた頃から気温の底はピークを過ぎ、徐々に春めいた気温や天気に変わっていく、という事なのだそうです。
まだまだ、寒い日が続きます。
ゴルファーにとっては冬は鬼門です。
ボールが飛ばない、芝が枯れて打ちづらい、北風が冷たくて体が凍える。
数えたらきりがないほど冬のゴルフは嫌なことが多い。
それでもゴルフの好きな方は、毎週2~3日はご来場になるので驚きです。
もちろん閑散期にありがたい話で感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。
事務所の机の上に優待券や添書を折り込み、せっせと優待券を封筒に詰めています。
4月からの春の優待券は、明後日の火曜日の発送になります。
事務所の女性軍は、インフルエンザ防止に殆どの人がマスクをしています。
実は、この折り込み作業に忙しい池田さんも、本日インフルエンザ休業を終えて帰還したばかりです。
レジャーで1週間を休むのと違って、インフルエンザでの休業は心身ともに疲れます。
誰が欠けても淋しいものです。
元気が一番!
張り切って優待券発送業務に励みましょう!