Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

11月の終わりに

$
0
0

 

11月27日(月)従業員コンペ 参加64名

 

11月29日(月) ゴルフ小春日和

 

11月29日 秋のるんるんオープンコンペ

HAPPY BALL PROJECT (ハッピーボールプロジェクト)協賛

今野社長の挨拶!

 

その名もHAPPY BALL PROJECT (ハッピーボールプロジェクト)と言います。

これは日本ではロストボールといいますが アメリカではpre owned ball といいます。

このボール、ゴルフショップなどでは普通に販売されておりますが 私たちの HAPPY BALL PROJECTでは 1箱9個入りのボールを1箱購入して頂く事により 20円が寄付されアフリカの子供の給食の1食に変化をしていきます。

 

このラックオングリーンという会社を始めてから

ゴルフで何か社会貢献はできないものか、、、と

想っていた時でした。

2月頃に放映された カンブリア宮殿に 

特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International

さんが 特集をされていました。

ご覧になられた方いらっしゃると思います。

このプロジェクトはTABLE FOR TWOさんを通じて アフリカの子供たちの給食になります。

 

ロストボールというと やはり汚いなどのイメージがありますが

私たちのこのプロジェクトでは 上にも書きましたが

pre owned ball と言っております。

このボール、意外にも(?) かなり綺麗なんですよね、、。

ぜひ一度見て、そして手にとって頂きたいです。

私は今まで New ball  しか使用していませんでしたが

pre owned ballを使用してみたいと思っております。

 

この商品、じゃあ どこで買えるの??

まだゴルフ場が2箇所しか決定しておりませんが

この2箇所のゴルフ場は  ”ぜひ やりましょう!!”

”このボールを使用する事によって社会貢献できるなんて!!”

と快く受け入れてくださいました。

 

一箇所目は 静岡県伊東市にあるサザンクロスリゾート

2箇所目は 千葉県成田市にある 大栄カントリー倶楽部

 

また大栄カントリー倶楽部の支配人がブログにも

載せてくださいました。

 

大栄カントリー倶楽部ブログ→こちらをクリック

 

 

デザインにもこだわりました。

 

 

2020年のオリンピックイヤーには多くの外国人の方々が

訪れると思います。

その時に日本のゴルフ場の取り組みを知って頂きたいなぁ。と。

 

詳細はラックオングリーンのHPに掲載されています。

ぜひチェックしてみてください!

 

ハッピーボールプロジェクトにご参加、ご協力をお願い致しま

大盛況のオープンコンペでした。

 

11月もアッとゆう間に過ぎて、明日から師走…忙しい!

池の前の円形花壇も模様替えをしてパンジーとビオラが植栽されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>