Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風一過、山高会見山!

本日、台風で中止になった山高会が開催されました。毎月1回、山高プロが行うレッスン会です。久々の良い天気に皆さん動きが活発です。シニアの方が多いのですが、大のゴルフ好きが集まっています。 4組の会員を山高プロが順序良くレッスンをしていきます。相変わらずのスマイルが山高プロのトレードマークです。 だんだん紅葉が色づいてきています。2番ホールの風景です...

View Article


ゆく秋の大栄のコース

台風21号が過ぎて、昨日は木枯らし1号が強い北風を運んできました。本日は、穏やかなのでコースの紅葉を撮影してみました。画像が重くなるのでyoutubeには、4K画像でお届けできないのが残念です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日開場28周年記念日、前日の大工事

練習場前の陥没穴を埋めています。かなり掘って埋めました。(水道があるようです) 手際よく、着実に舗装が完成していきます。 こちら5番ホールの残り145yd地点、排水溝周辺が陥没しました。突貫工事で埋め立て工事をしています。本当にご苦労様です!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開場28周年記念日杯

明け方に大雨が降り、またしても雨の開場記念日かと懸念しておりましたが、会員皆様の心がけの良さが見事にお天気を回復してくれました。毎年恒例のキャディさん全員での朝のお出迎え、そして、参加賞の地元特産サツマイモ「シルクスィート」5㎏・1ケースの贈呈です。銚子から名物のさつま揚げで有名な嘉平屋さんが初登場です。カレーボールが美味しくてすぐ売れ切れてしまいました。貸しクラブは、二木ゴルフさん協賛です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランドシニア選手権 石川勲選手 優勝!V4達成です!

グランドシニア選手権 V4に輝いた石川勲選手 山高プロの手は、V4だと言っています。準優勝の谷崎則好選手 3位、最後に踏ん張った三代健一選手です。  2週も雨で流れた今回のグランドシニア選手権、なんと開場記念日まで決勝戦がもつれ込むとは、ゴルフ場も選手も痺れました!雨の長雨にすっかりいじめられたゴルフ場が、開場28周年を機に起死回生で頑張り抜きます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さい秋見つけた

 小さい秋みつけた?本当に10月はお天気が悪くてうんざりでした。それに台風の影響で潮風がこの辺まで吹き荒れて、いつもなら綺麗な楓の葉やもみじが黒ずんでいます。売り上げガックシ紅葉ガックシキャディ不足ガックシ それでも小さい秋見つけました。凄いキャディさんたちを集めるサプライズ企画(企業秘密です)でも、実現すれば、皆さんがビックリしますよ!  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

INコース15番ロングホールの風景

ちょっと加工しましたが構図が気にいっています。 これはあまり調整していません。AM8:30頃の写真です。 空がもっと青いといいですね。今年は、空の色がくすんだ日ばかりで本当の秋晴れは、まだお目にかかっていません。もうすぐコースの芝も枯れてくるので、スカッとした青空が欲しいですね。...

View Article

中途半端な秋空にうんざり

 毎日、秋のお天気の良い日を狙っていますが、まったく中途半端な空ばかりでガックシ・・・? こんなことなら6月の空のほうがよほども良かった。冬になれば、当然大気の空気は澄んでくるとおもいますが、コースの芝が枯れての空撮では絵になりません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回入会保証金抽選返還開催

本年で5回目を迎えた抽選償還が開催されました。11月3日の開場記念日が終わった第2日曜日が毎年の抽選日となります。申込口数が全部で131口ありました。返還原資は22,611,423円昨年の当選未払い金が3,928,679円でしので、本日の抽選返還原資は、18,682,744円でした。水野社長の抽選償還の挨拶 抽選委員の皆様 第5回の申込者と償還金の明細が掲示されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホームページのスライド写真リニューアル

素晴らしい空と池の風景15番ホールの空撮11番ホールと17番ホールの風景おなじみのOUTコースの大きな池3番ロングホールのグリーンからの風景美しいさつきとビーチバンカーこれも最高の花盛り風景紅葉の風景日本庭園の佇まい訪れるゴルファーの癒しのステージあなたのドラマのプロデュースそんなゴルフ場が大栄カントリー倶楽部です!  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第133回 木楽会

27名様の参加です! あら、また、小野孝史様が優勝です! 柏崎千恵子様、本日から木楽会にご参加です。 懇親会も表彰式も盛り上がっていますよ。 藤崎正之様  3位入賞です。 80歳以上が7名いるので、80歳以上の人は赤ティでも良しにしましょう。乗用カートにも乗りたいので皆さんいかがでしょう?賛成多数でOKになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北尾ご夫妻ご来場!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スクラッチ選手権BEST8決定

本日、スクラッチ選手権決勝戦1日目が開催されBEST8が決定しました。来週の決勝戦に王手をかけたのは、実力者の筆頭、佐藤浩一選手です。73+75=148 続く2番手は、倶楽部チャンピオンの蜂谷和也選手が6打差で追随しています。80+74=154...

View Article


美しい滝の紅葉

本当に夏以来、秋の訪れを感じないさみしい秋を過ごしていました。やっと、やっとここにきて秋が来たような感じがします。お天気が悪いということは、ゴルフ場の売り上げが上がらない以上に気分が晴れません。池の紅くなったもみじを見て初めてその美しさに心が洗われる感じがします!  

View Article

2017年スクラッチ選手権 決勝戦

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月の終わりに

 11月27日(月)従業員コンペ 参加64名 11月29日(月) ゴルフ小春日和 11月29日 秋のるんるんオープンコンペHAPPY BALL PROJECT (ハッピーボールプロジェクト)協賛今野社長の挨拶! その名もHAPPY BALL PROJECT (ハッピーボールプロジェクト)と言います。これは日本ではロストボールといいますが アメリカではpre owned ball...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青空と白い雲のハーモニー

15番ロングホールの空 16番ショートホールの空 11番の池と空16番ショートホールの池と空 涙が出るほど美しい空の青さに感動しました。ラウンドしていたのでドローンの空撮は出来ませんでしたが、深まりゆく晩秋になっての良いお天気で、なぜかもったいない気がします。...

View Article


紅葉物語

今週で見納めとなります。滝池の紅葉は午後からが西陽に映え、より一層美しく輝きます。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さざんか&フレンズ会

本日、13名の参加です。木楽会会のように継続していれば必ず参加者が増えるはずです。木楽会も最初は、1~2組で始まりましたからね・・・。 早朝6時半より松職人が手入れに余念がありません。この枝ぶりの良い松は、果たして何松でしょうか?赤松・黒松・おそ松・とど松・・・?正解は黒松です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月の新メニュー

大栄花かご御膳 ¥2,160円 867kcal 毎度、定番の季節の変わり目ニューです。16穀米のちらし丼、ミルフィーユカツレツ、レンコンはさみ揚げなめこ餡かけ、土瓶蒸し、フルーツ、コーヒー付なのでお得です。 国産牛のビーフシチュー  ¥ 2,160円 449kcal とにかく肉が柔らかくて旨い、今までになかった美味に乾杯!  ぶりすきうどん定食  ¥1,620円 627kcal627kcal...

View Article
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>