スズメノカタビラ採り
丁寧にスズメノカタビラを採っています。
これが厄介な雑草だということをご存知でしょうか?
ゴールデンウィーク初日、まずまずのお天気となりました。
ここに来てやっとコースの緑が美しく映えています。
フェアウェイの新緑を撮りに行くと、OUT1番ホールのティーグランドで、美化運動このホール担当のキャディさんが二人でスズメノカタビラ採りをしていました。
グリーン程ではありませんが、ティーグランドもこのスズメノカタビラが蔓延ると厄介です。
コース管理だけでは補いきれないメンテナンスをキャディさん達が協力して、定期的にコース整備をしてくれます。ラウンドの後の奉仕作業は、民事再生以来継続して行っています。
ご来場者に整備の整ったコースでプレーをしていただきたいという願いが、キャディさん達にも根強くありますので、細やかなところまで配慮して丁寧にコース整備の一役をかっていただいています。
※スズメノカタビラについてはこちらをご覧ください。
コース全体に新緑の美しさが映えています。
☆ランキングの皆様の投票が励みです!
↓気に入ったらひとつでもポッチして下さいね。↓
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
↧
スズメノカタビラ採り
↧