Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

金環食GET!

$
0
0

金環食GET!
$プロモ大栄カントリー倶楽部
やっと撮れた天空のリング

$プロモ大栄カントリー倶楽部
リングその2


昨日、金環食グッズを買いに行くもケーズデンキさんもヤマダ電機さんもすべて売れ切れでした。
コンビには眼鏡だけは売っていましたが、コバルト紙を貼り付けただけの厚紙のメガネが1500円はちょっと高すぎると値引き交渉をしてみました。
「明日は天気が悪いからこのメガネは売れないよね?」
「いや、これからが売れるピークですよ」
「雨降っても見えるのか、このメガネで・・?」
「雨が降ったら見えないでしょうね」
「だったら半額だよね?」
「いや売れますよ。明日は曇り予報ですから・・」
なかなかしぶとい店員に見切りをつけて買うのは断念した。
第一、 アルバイトの店員では値引きする権限がないので、交渉するだけ時間の無駄だと判断しました。(残)

本来の目的は、金環食の始まりから終わりまでiphone4sで動画を撮りたかった。
それが大手の量販店の電気屋さんでは、グッズがすべて完売とは家電を売るより儲かっただろうと思われる。

食の始まり 06:17:03
食の最大  07:32:37
食の終わり 09:01:10

金環食アプリをダウンロードしてあったので、どうしても金環食を撮らずにいられない衝動が頭の中を駆け巡る。どこで撮影するかは予定していたので、金環食が始まる5分前にクラブハウスの屋根に上った。
薄黒い雲が空を覆っていたので「こりゃ、だめだ」と思っていたが、7時を過ぎた頃から雲の合間から時折、欠け始めた太陽が見え出した。
iphone4sで撮影するも感度が良すぎて光の丸にしか見えない。
幸い黒い薄い雲が太陽にかかっているので、濃い目のサングラスをしていると良く見ることができた。
iphone4sにサングラスをかけて撮影してもやはり感度が良すぎて光の丸だけになってしまう。
それでも太陽をめがけて撮影を何度も試みた。
結果は、大失敗、光ばかりが強くて食の部分が鮮明に写ってくれなかった。
それでも金環食の輪がなんとか2枚だけは撮れていた。
撮影終了後、やはりiphone4sのグッズは絶対必要なアイテムだったと大後悔した。


成果としては、07:32には、見事な金環食を肉眼で見ることができたので感動しました。
事務所の女性チームは、朝早く起きて空港近くの金環食のよく見える場所に集まったようです。
曇っていたので、せっかく買った金環食観賞用のメガネも殆ど役に立たなかったと悔しがっていました。

明日は、東京スカイツリー展望デッキの初の公開日、雨予報で生憎のお天気です。
天空からみるパノラマのような景色も見えずに残念なことだと思います。
それに関東倶楽部対抗ブロック予選が木更津ゴルフクラブであり、当倶楽部の研修会が出場します。
せっかくの晴舞台に選手も応援団もがっかりしています。
世の中、すべてがうまくいかないのが常ですが、選手の皆さんにはがんばって欲しいと願っています。
「頑張れば、雲の隙間からでも金環食は見える!」本日の格言です。


$プロモ大栄カントリー倶楽部
右上に金環食が現れた。(東の方向)
$プロモ大栄カントリー倶楽部
OUTコース(南の方向)
$プロモ大栄カントリー倶楽部
INコース(北の方向)
$プロモ大栄カントリー倶楽部
駐車場は西の方向


☆ランキングの皆様の投票が励みです!
↓気に入ったらひとつでもポッチして下さいね。↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

blogram投票ボタン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>