本日は、悲しいお知らせです。
大栄カントリー倶楽部のご隠居、星野秀夫様がご逝去されました。
公私に渡り、私ども従業員が本当にお世話になった開場以来の会員様です。
今から約2か月前、星野様は毎朝日課の犬の散歩をしている時に転倒し、頭を強く打ち救急車で緊急搬送されました。
頭部からの出血がひどく、集中治療室に入り安否が心配されましたが生命力の強い方ですので、必ずや元気でコースに戻って来ることをみんなが信じていました。
ところが入院からちょうど2か月目の今月、10月6日の午後に様態が悪化して帰らぬ人となってしまいました。
生前の印象と言えば、たいへんおおらかで、磊落な笑い声にはみんなを活気づけるオーラに輝いておりました。
裸一貫、群馬から上京して、今のカネ秀関東急送(株)の創始者としてたいへんなご苦労をして立派な会社に育て上げました。
現在ではご長男の秀樹様が順風満帆に会社を経営していますので、何の心配も要りません。
大好きなゴルフ、大好きな大栄カントリー倶楽部、大好きな仲間や従業員と会うのが楽しみで、早朝6時前には一番乗りで大栄カントリー倶楽部にご来場をいただいておりました。
自分が苦労したことなど、みんなの前では微塵も見せず、男らしい生き様を背中に感じる素敵な方でした。
今でも「どうだ、元気でやっているか?」と笑顔で声を掛けてくれそうな気がします。
本当に公私ともどもお世話になりました。
大好きなワカサギの甘露煮を送ってあげると、大きな肉まんやあんまんが届きました。従業員コンペには、必ず高価なパターやクラブが2~3本贈呈していただきました。
持病の糖尿病を患いながらも、とにかく大栄に来て会員仲間や従業員と会うことに喜びを感じていただいておりました。
カラオケの十八番は、「名月赤城の山」で国定忠治を見事に演じ切っていました。
目の前に星野秀夫様の温かでおおらかな笑い声が、すぐそこで聞こえてくるようで悲しくて目頭が熱くなっています。
まだ、まだ、20年生きて楽しく漫才をしたかった。
「アニキ、親分、ご隠居!」
逝くのが早すぎるよ、只々残念で堪りません。
大栄カントリー倶楽部の一同は、星野さんの優しさを、人を慈しむ心を消して忘れません。
30年間本当にありがとうございました!
ここに慎んで哀悼の意を表します!
合掌!
訃報のお知らせ
故 星野 秀夫 様 儀
この度 当倶楽部会員の星野秀夫様が令和1年10月6日 82歳をもってご永眠されました。
故人は 開場30年以来 長きに渡り当倶楽部をセカンドハウスのように慈しみ 当倶楽部会員や当社社員とも親交が厚く 当理事会の理事やプロ・キャディ委員長も歴任されました。
その功績と人徳は公私に渡り高く評価されておりました。
まだ早すぎる突然の訃報に接し 誠に無念でなりません。
ここに故人の生前のご厚誼に深謝し 謹んでご通知申し上げます。
記
通 夜 令和1年10月11日(金) 18時00分~19時00分
告別式 令和1年10月12日(土) 11時30分~12時30分
式 場 両国陵苑
式場住所 東京都墨田区両国2-7-13
式場電話 03-6240-2272
喪 主 星野 文子
施 主 カネ秀関東急送株式会社
代表取締役 星野 秀樹
※2015年の2月11日に書いたブログです。
タイトルは、「キャディに大人気の黄門様」
大栄カントリー倶楽部の御老公こと、星野秀夫様がキャディさん達に囲まれてご満悦です! 齢は77歳、ごく普通のゴールドシニアさんですが、開場以来、当コースをこよなく愛し、「大栄は、自分のセカンドハウスのようだ」と常々申しておられます。 大栄ならではのアットホームさが殊にお気に入りで、社員コンペや各イベントにも必ず高価な賞品を提供していただいております。 また、定期的にお菓子などの差し入れもしていただき、従業員にとってはありがたくもやさしいご隠居様といった感じです。 早朝より、キャディの集まるストーブの前で、肩もみや腕揉み、そしてホカロンを背中、腰、脹脛までキャディさん達が友好的に貼ってあげています。 星野様にしてみれば、自分の娘たちが大勢取り持ってくれるのでたいへんなご満悦のご様子です。 欲得の無いノーマルな豪快さが、キャディさんのみならず、他の社員にも人柄の良さが人気です。 持病があり、ドライバーがからっきし飛ばなくなったと嘆いてはいますが、大栄の社員に囲まれてゴルフできることの楽しさを一番身に沁みて感じているメンバー様と言っても過言ではありません。
両手・両腕までマッサージを受けて、入たり尽くせりのキャディさんたちの心温まる触れ合いになによりも喜んでおられます。 他の俱楽部では、あまり例の見られないアットホームさは、従業員とメンバー様の心の触れ合いと感謝の気持ちが相乗効果を成して大輪の花を咲かせています。 春よ来い! 枯れ木に花を咲かせましょう! まさに黄門様と花咲か爺さんがミックスした星野様に拍手喝采です!