訃報のお知らせ 故 星野秀夫様
本日は、悲しいお知らせです。大栄カントリー倶楽部のご隠居、星野秀夫様がご逝去されました。公私に渡り、私ども従業員が本当にお世話になった開場以来の会員様です。...
View Article星野秀夫様のご葬儀、日時変更の件
台風の影響で星野秀夫様の葬儀が下記の日時に変更となりました。 記 通 夜 令和1年10月14日 18時00分~19時00分 告別式 令和1年10月15日 11時30分~12時30分 式場名 両国陵苑 式場住所 東京都墨田区両国2-7-13式場TEL 03-6240-2272 慎んでお知らせ致します。 故 星野秀夫様 儀
View Article台風19号によるクローズのお知らせ
台風19号によるクローズのお知らせ極めて大型のスーパー台風が関東地方に接近しています。当倶楽部では台風15号で甚大な被害を受けたばかりです。その被害の後遺症を引きずりながら19号の脅威の前に晒されていますが、最大の警戒態勢を持って被害を最小限に抑えることに努力しております。引き続き、ご支援・ご協力のほどお願い致します。 記★台風19号によるクローズのお知らせ■10月12日(土)...
View Article10月14日(祝日)オープンできます!
甚大な被害をもたらした台風19号、長野県千曲川周辺の大被害に心よりお見舞い申し上げます。かつてない記録的なスーパー台風に、15号で思い知らされた自然災害の恐怖に慄いていました。...
View Article台風一過の空、星野秀夫様のご冥福を祈ります!
台風19号が過ぎ去った朝の大栄カントリー倶楽部の空とコースです。長野県の千曲川流域では大惨事になっているというのに、まったく自然というのは人間の感情や不幸を度外視して、悪魔にもなり天使にもなります。 台風15号の被害で惨憺たる苦汁を飲まされただけに、19号の被災地の皆様には言葉には表しがたい思いが募ります。本日と明日、両国陵苑で台風19号の襲来で日延べされた星野秀夫様の通夜と告別式が行われます。...
View Article10月の木楽会
今月は、5組19名のご参加をいただきました。やはり木楽会の皆様のお顔を見ると安心します。「また、来てください」と思うのは、来月、70歳を迎える僕だけでしょうか? 最近体もコキコキしてきたし、まさにこれが古稀かと思います?...
View ArticleOUTコース売店復旧まであと8日
台風15号で甚大な被害を受けたOUTのコース売店床の工事が終わり、窓にも堅牢なアルミサッシの戸が入りました。この通り檜の欄干も今度は太くガッチリしています。あと残る工事は、戸窓サッシ下部のモルタルを施工すれば終わります。戸窓が特注品、床のゴムチップを剥離して、大型台風の風圧に十分耐えるようにアンカーも打ちました。堅牢でリニューアルなコース売店の完成まであと8日程度です。...
View Article明日25日は台風21号接近のためクローズします
明日25日は、台風の接近にともない相次ぐキャンセルで43組が5組になってしまいました。もちろんこの5組もキャンセルになる可能性があるのでクローズとさせていただきます。台風15号、19号では思い出したくもないほど大打撃を受けました。また、上陸はしないまでも21号の接近により泣き面に蜂状態が続きます。ゴルフ場や農業以外にも今年の台風の被害は甚大です。...
View Article大雨、土砂崩れ警報が発令されました。
地面をたたきつけるような大雨が降っています。風速は8mもあります。降水量は72.9mmです。グリーン上どころかフェアウェイも水に埋もれてきています。明日は晴れるようですが、完全にバンカーは全滅です。只今、警戒レベル4、土砂崩れ警報が発令されました。長野県の千曲川水系や福島県の阿武隈水系の被災地が大変な事態になっていると思います。...
View Articleグランドシニア珍事件
本日、グランドシニアの決勝戦(2日目)BEST8の選手がスタートして行きました。最初の1組目は問題がなかったのですが、何と、予選トップ通過の大森さんから3選手がコンペションティを間違えてのショットをしてしまいました。 ①組目 城和信夫選手 OK ②久保秀麿選手 OK③長谷川輝彦選手 OK ①大森正章選手 あれ、これ白ティですよ OUT ②小野孝史選手 これも白ティ OUTです...
View Articleグランドシニア選手権&10月月例杯の表彰式
昨日のグランドシニア選手権は、ティーマークを間違えてのスタートをした3選手でしたが、この2打罰を加えても優勝~3位まで取りました。ハプニングを越えて入賞した選手に敬意を表します。 グランドシニア選手権 優勝 小野孝史様 10月月例杯 Aクラス 優勝 花香新次郎様 10月月例杯 Bクラス 優勝 山本辰夫様 10月月例杯 シニアクラス 優勝 林 義之様 10月月例杯 レディースクラス 優勝...
View Article秋の空とうろこ雲
OUTの9番ホールで撮った鱗雲です。久々のお天気で心が洗われます。もう台風も雨もうんざりです。秋の陽ざしを浴びながら色ずくコースに赤とんぼが優雅に飛んでいます。...
View Article11月の空を飛ぼう!
11月になりました。霜月というには23℃もあり、穏やかな晩秋の入りというような感じです。9月~10月の台風には、開場以来最悪の洗礼を受けました。同じ千葉県でも茂原市や南総地区の被害は、さらに甚大です。クローズで売り上げが無くなるのもたいへんですが、それ以上にコースや建物の改修費が甚大でどこのゴルフ場も頭を抱えております。...
View Article明日は、開場30周年記念日
ちょっとお天気が心配でしたが何とか曇天で行けそうです。忘れもしない平成元年11月3日の開場記念日は、雲一つない紺碧の空でした。 ■1989年(平成元年) 11月3日...
View Article祝 開場30周年 大栄カントリー倶楽部
開場記念日恒例のキャディ全員によるお出迎えと参加賞の積み込み今年は、サツマイモ5キロと30周年記念の紅白饅頭が付きました。 30周年開場記念日杯 優勝者は蜂谷和也様36+36=72 ベスグロ優勝です! 準優勝 箭内敏弘様 クルリンパとさらっちゃいましたね! 開場30周年の祝典を祝う土屋喜嗣理事長 30周年を祝う会員様が130名集いました。...
View Article11月のフレンズ&さざんか会
平日の友の会、フレンズ会の皆様ご来場です。 さりげなく、今回は優勝しちゃいました。いつも元気な藤崎正之様でrす。 年齢を感じさせないダンディ小野孝史様が準優勝です。39+38=77とは、相変わらず凄いですね。 3位は、宮野義康様です。来月もぜひご参加ください! 栄えあるラッキー7賞には 藤 素郎様 10位 松井三芳様 BB賞 成毛昭夫様 ゴルフを終わった後の懇親感が、また楽しい!...
View Article大きな鯉の贈り物
滝の池の鯉がゴイサギや川鵜に殆ど食べられてしまいました。多くの方から今までたくさんの緋鯉を寄贈されていたのですが、ゴイサギはツガイで毎日朝晩緋鯉を食べに来ます。カワウは、少し小ぶりの鯉を食べに来ます。結局、開場以来、800匹以上の鯉がゴイサギやカワウの餌食となってしまいました。...
View Article2019スクラッチ選手権予選会スタート
本日からスクラッチ選手権が開始されました。参加選手16名、そのうち4名が今日の予選で落とされます。今回、スクラッチの帝王木村広幸選手は出場しません。そして、倶楽部チャンピオンとなった浅野雅士選手も所用で参加していません。虎視眈々と無名の選手が今年最後の倶楽部4大競技、スクラッチ選手権に熱が入っております。...
View Article第7回入会保証金抽選会
1.抽選申込者の口数と総額 申込口数 170口 ( 総額 7億1,020万円) 2.平成30年度減価償却前経常利益 経常利益 31,343,054円 返還原資 15,671,527円(経常利益の50%) 3.平成30年度返還繰越金 1,685,778円 4)実質令和1年度返還金 13,985,749円 令和1年11月10日...
View Article美しい晩秋の青空
MGマリーン 海仲間コンペ いつも元気な海族のみなさん 青空と白い雲が印象的でした!ゴルフの最大のサービスは、お天気が良いことに尽きます。青い空に浮かぶ白い雲が緩やかに風に流されて、
View Article