3月から6月までのキャンセル数がなんと581組(2,150人)
ここにきて頻繁にキャンセルが目白押しです。
アウトドアのスポーツとは言え、あそこまでテレビニュースや報道に騒がれたら誰もが怖くて気持ちが萎縮してしまいます。
本当にここまでやらなければならないのかと思うと、首をかしげるような不信感も漂います。
どこまでが真実でどこまでが嘘なのか・・・多くの人はテレビや新聞のニュースを信じてしまいがちです。
むしろ、youtubeのような誰でも世界中から投稿できるSNSの方が不信感を持たれる方が多いと思いますが、この武田邦彦氏のyoutubeブログには、真実性に溢れていて、本当に世の中を正しくしたいという正義の叫びを感じます。(Speakers.jp)
ホテルや宿泊施設には泊り客が来ない、かつては満席状態の飲食店も閑古鳥状態、タクシーは感染すると怖いからと乗る人がいない。スポーツスタジアムや劇場関係はすべて閉鎖、苦渋の思いはあっても派遣切りをしなければならない経営者、ウィルス感染防止は確かに人命の危機ですから大切なのは分かります。しかし、何か異常さを感じる報道番組やニュースに不信感を抱いています。
そこで、真実を知りたくて毎日見ているのが「武田邦彦氏のyoutubeブログです」 かなり際どいことを平気で言う人ですから勇気と正義を命を懸けて闘うサムライ魂を感じます。
リーマンショック以来の経済崩壊を日本の政治家や経済学者がどこまで阻止できるか、興味津々です。
マスク2枚を日本国中の全世帯に配布したところで、会社の倒産や働く人の生活は焼け石の水にもなりません。
どんな会社や企業も社員や家族の生活を守るのに必死で闘っています。