Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

勇気と元気を持って、勇断・英断を貫く!

$
0
0

またまたテレビニュースを賑わす新型コロナウィルス感染被害ですが

ここまで景気が落ち込んで来れば、もうおいそれとは緊急事態宣言や外出自粛宣言も発令が出来ないと思います。

無尽蔵にあるわけではない公的補助金制度なので給付が止まれば悠長に営業自粛などは出来ないのが現実です。

 

どの産業も企業も、今必死にコロナ対策に追われています。

おまけに、九州地方をはじめとする日本列島豪雨災害は、まさに泣き面に蜂の状態です。

商売をしたくとも商売ができない、経営者の胸の内は、「耐え抜くべきか、断念するべきか?」葛藤のストレスで瀕死の重体に追い込まれています。

 

企業が守りに入ると、歴史的におおよその戦で滅びる事例が多く、また、英知の無い無謀な戦いはまさに多くの兵士が犬死になります。

しかし、籠城すればいつかは水や食料が尽きて兵が餓死します。

手を拱いて苦悩するならば、勇気をもって知恵を出し、難局に活路を見出す重大な時でもあります。

 

新しいことをすれば勝手に了解も取らずやっているとか苦言を呈されることがあります。

小田原評定のような利にもならないものに時間を費やすのはいかがなものかとも思います、また、強い人の顔色を見てせっかく決めた方針を鈍らす訳にはいきません。

今まで、倒産、数ある係争事件、脅迫・恫喝・暴力団対策にも敢然と戦ってきました。それなりに成果を出して頑張ってきたのに、些細なことで誹謗中傷を受けることは不本意極まりないので敢然と戦うことにしました。

大栄の繁栄と平和のために会員や従業員が不条理なものに屈しないように敢然と戦うことにしました。

己が間違っていれば潔く、詰め腹を切る覚悟は出来ています。

命を捨ててもいい気持ちがあれば、どんな敵にも難事にも対処できると思います。

正義の下に、勇気と元気を持って、志士と共に闘っていきます!

今まで過激な発言は控えてきましたが、緊急時には荒療治も必要かと覚悟しています。

できることならみんなで楽しくやりたいものです。

 

陰でこそこそ愚痴をいう奴はたくさんいるが、正面切って意見を言える人の少なさには驚きます。

みんな憎まれ者にはなりたくないからです。

だったら陰で愚痴るのは止めるべきです。

みっともないし、潔くない、

男は人生で命を懸けて闘わなければならないことが2~3度あります。

 

弱い者いじめは誰でもできる。

強い者いじめをするからこそ楽しい。

命を懸けて根性をかけて信念を貫く、

そんな素敵な人間になりたいと思いませんか?

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>