さざんか会と新人2名のご紹介
今日も猛暑の夏日となりました。
AM11:00頃より心地よい風がたなびき始め、少しプレーが楽になったように思います。
夏の甲子園・・? さざんか会に参加していただいた皆様に感謝申し上げます。
本日は、30組台の来場者なので、遅滞プレーもなく楽々ゴルフがお楽しみいただけたかと思います。
このさざんか会の集合写真に一人笑顔で写っている若者は、8月1日より当倶楽部に入社した山城泰地君です。
入社2日目に扁桃腺を化膿させ、急遽、3日ほど自宅療養を余儀なくされ「ミスター扁桃腺」と異名を授けられました。(笑)
高校は野球部、大学はゴルフ部と、こよなくスポーツを愛するアスリート系の好男子です。
年齢は23歳、ちょっと出遅れましたが、ピカピカの社会人1年生です。
父親の仕事の関係で中学生までシンガポールの日本人学校にいましたので、英会話は抜群です。
成田空港が近いので、外人のお客様もよくプレーにお見えになります。
その時には、すかさず彼が流暢な英語で対応できる心強い社員が入社してきました。
ハツラツとした若さとメリハリの利いた接遇で、フロントマンの仕事をまずはこなしてくれると思います。
若い人材が入社すると職場に活気が蘇ってきます。
6月入社の池田美香さん(19歳)も、頑張ってフロント業務に勤しんでおります。
本日は、写真が掲載できませんが、近々、写真で紹介致します。
山高係長が去って、少し淋しい毎日ですが、二人の新人がその分頑張ってくれると思います。
皆様の温かなご声援をお願いい致します。
また、本日ご参加のさざんか会の皆様、残暑厳しい日のご来場、ありがとうございました。
さざんか会11番ホール・ティーショット風景投票ボタン押してね!
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
↧
さざんか会と新人2名の紹介
↧