初代井手口魁理事長のご令嬢 礼子様をお迎えしてのメモリアル杯
も今年で17回目を迎えました。
開場32周年、再建17年目にしても、初代井手口理事長のご遺徳を偲ぶこのメモリアル杯は、再生した大栄カントリー倶楽部が忘れてはならない再建の礎となっております。
ご令嬢の礼子様は、最近は小川様のおかげですっかりゴルフライフをお楽しみになられております。平日の木楽会やさざんか&フレンズ会にも参加いただくようになりゴルフが段々楽しくなってr来たようにも思えます。
水野社長も黒いマスクをして、故井手口理事長のご遺徳を偲ばれました。倶楽部会員の皆様が楽しくゴルフに集えるゴルフ場が一番です。
会員も倶楽部従業員も一丸となって再建のために必死に努力している頃が本当に懐かしくもあり、嬉しくも思えます。
この頃の中でもこれだけ多くの方が集い、このメモリアル杯が開催されたことに深く感謝を申し上げます。
女子の部 ベスグロの大里マユミ様です。
本日は、寒い北風が吹き荒れる中、高速グリーンに皆様が悩まされております。そのような中でも42+39=81で堂々のベスグロ優勝でした。
いつも明るい美穂&千里さんです!