2月の月例
4月上旬の陽気で最高のゴルフ日和の中で2月の月例競技が行われました。表彰式はコロナ禍の中、A&Bクラスの優勝者だけですが残っていただきました。 Aクラス優勝者は福島重光様です、41+44=85(ハンデ14) NET71 Bクラス優勝者は石川二郎様41+44=85(ハンデ20) NET65...
View Article本日クローズ
2019年2月10日の写真です。2月7日に雪が降ってその3日後の写真だと思います。今年はこのような雪は降りません。しかし、悪天候情報がテレビやSNSのニュースで流れると、あっという間にキャンセル続出でクローズになってしまいます。40組あった予約のお客様が、一瞬にして4~5組になります。10組以下でオープンしたら全くの赤字となります。当コースの場合は5組以下に成ったらクローズ宣言を出します。...
View Article橋梁新聞 阿部忠先生のご活躍情報
皆様、おはようございます!ご存知でしょうか?橋梁新聞という業界誌があることを初めて知りました。 ★日本でただひとつ、日本大学のみに設置されている生産工学部の概要について紹介します。産業界に近い位置にある本学部では、「ものづくり」を俯瞰して経営学の視点から工学を考える教育を⾏っています。...
View ArticleHitachi 3Tours Championship コース整備奮戦中!
あれよあれよとみている間に芝張りが終了しました。2021年12月12日 Hitachi 3Tours Championship 開催に向けて、コース整備が着々と進捗していきます。先日、NO.1、NO.5 NO。16...
View Article新井美穂さん ゴルフレッスン動画(羽藤琴和プロ)
羽藤琴和プロと新井美穂さんのゴルフレッスン動画が分かりやすい。モデルでユーチューバーの美穂さんの大栄カントリー倶楽部で作成したレッスン動画はいくつありますか?60作品以上はあります。ぜひ、youtubeのみほチャンネルでご覧ください!★新井美穂のゴルフレッスン動画(みほチャンネルはこちら!) 大栄カントリー倶楽部女子研修会令和2年度 総合優勝 新井美穂...
View Articleメモリアル井手口杯(17回忌)
初代井手口魁理事長のご令嬢 礼子様をお迎えしてのメモリアル杯も今年で17回目を迎えました。開場32周年、再建17年目にしても、初代井手口理事長のご遺徳を偲ぶこのメモリアル杯は、再生した大栄カントリー倶楽部が忘れてはならない再建の礎となっております。...
View Article本日、悪天候のためクローズ
※画像をダブルクリックすると大きな画面になります。 今年は、降雪が無いのでまだよいのですが、悪天候のために3月になって2回目のクローズを余儀なくされました。花の土曜日、楽しみにしていたゴルフがオジャンで寂しい週末をお迎えになったような気がします。...
View Articleキャディ親睦コンペ
本日、月曜セルフデー、キャディさん達は安心して年度末の反省会を兼ねて親睦コンペを行っています。ゴルフをやればお客様の気持ちも分かる。普段読めないグリーンのラインも分かるようになる。バンカーの砂の状態、スロープレーの原因、そしてお互いのキャディとしての安全確認など、諸々の収穫があると思います。...
View Article春の陽気とコース管理親睦コンペ
本日は、気温20度まで上がり春のポカポカ陽気となりましたそんな中、谷仲コース管理部長率いる親睦コンペが、行われていました。コース管理のチームワークの良さには圧倒されます。チームワークが良いから良い仕事ができて、芝生の状態も常に最高の状態が保てているのだと、思います。いつもありがとうございます 谷仲組?の皆さん あれれれれ~と菅泉さん。...
View Article第174回 木楽会
本日も温かく春の陽気でした。木楽会には20名のご参加をいただきました。風もなく、最高のゴルフ日和だったようです 優勝 長谷川 輝彦様 準優勝 大橋 伎代子様3位 藤﨑 正之様10位 坂口 澄江様BB賞 坂口 光代様 こちらは、両髙五三会様です。皆さま、パワフルで圧倒されます
View Article桜が見ごろ
緊急事態宣言が解除されてから、2日が過ぎましたがウィルスがいなくなったわけではないので油断はできません。マスク生活もしばらく続きそうですね大栄カントリー倶楽部では桜が見頃にになっています。気温も上がり、絶好のゴルフ日和ですゴルフ場では、引き続き感染対策をしながら営業をしておりますので、春を感じてリフレッシュをしにお越しください
View Articleフレンズ会&さざんか会
今日は少し曇りがちでしたが、桜が咲く春を感じられる気温の中、フレンズ会&さざんか会に28名様のご参加をいただきました。本日、初めてご参加されたお客様も多数いらっしゃったようです!!フレンズ&さざんか会は毎月2回行われており、営業部の小川美紗喜さんが大活躍してくれていますので、会を重ねるごとに参加者が増えてきています次回のフレンズ会&さざんか会は4月8日(木)に開催されます。ぜひ、ご参加ください...
View Article平山様ご夫妻ご来場
平山敬二様、津也子様がご来場されました!!津也子様が体調を崩されていたそうで、なんと3年ぶりのご来場ですお久しぶりのご来場でしたので、総務部では早くお会いしたく、朝から何時にご来場されるかと待ち構えてしまいました敬二様も津也子様もとてもお元気そうで、相変わらず仲睦まじく素敵なご夫妻でとても嬉しい気持ちになりましたこれからも、無理せずゆっくりプレーをしにいらしてください。...
View Articleお花見コンペとホールインワン!
メンバーの石川勲様には、いつも大型コンペを開催して頂き感謝申し上げます。桜の季節は、大竹副支配人の計らいで桜の綺麗な正面玄関ロータリーで集合写真の撮影をさせて頂きました。本日は、花良し、お天気良し、仲間良しで最高のゴルフ日和となりました。久々に桜の花が散る前にコースの桜の風景をドローンで撮影してみました。今年は、12月12日にHitachi 3Tours...
View Article3月の月例杯
午前中は、晴れておりましたが午後から雨風が強くなりました。高速グリーンも本日迄、月例競技終了後、グリーンの更新作業に一斉に入ります。また、4月の中旬以降まではグリーンが穴と砂の洗礼を受けます。しっかりとグリーンメンテナンスをやらせていただきます。白い花弁は大島桜です。 大梛ご夫妻・諸橋ご夫妻 布田さんしっかり振り抜きました。...
View Article