Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

中学生職場体験学習

$
0
0

中学生職場体験学習
$プロモ大栄カントリー倶楽部

毎年、恒例になった地元中学校の体験学習が29日と30日の2日間ありました。
今年は、中学2年生が6名やって来ました。
サッカー部3名、剣道部2名、陸上部1名の運動部ばかりでしたが、挨拶や質疑の受け答えもなかなかしっかりしていて頼もしく思えました。

引きこもりや不登校の生徒も学校全体では何名かはいるとは思いますが、この生徒たちを見る限りでは元気に中学生時代を満喫している様子でした。
29日は、今年一番の猛暑日で、コース管理の指導で5番ホールの草取り作業をしていただきました。
高温多湿の猛暑の中で、さすがの中学生も作業後は、顔を真赤にして頭から湯気が出ているようでした。

この中学生のインストラクターは、元中学校校長を歴任した篠塚副支配人が毎年、本領を発揮してくれます。かつては大栄中学校の現役の校長でもあり、軟式テニスで全国中学校の頂点に立たせた功績があります。厳しさと優しさを兼ね備えた篠塚副支配人は、全国の校長の中でも折り紙つきの「絶校長」とも言えます。

2日目の作業は、毎年、恒例の滝の清掃となりましたが、篠塚副支配人も自ら作業服に着替え、この作業の陣頭指揮に当たりました。おかげで草だらけの倶楽部ハウス中庭の大滝が見違えるほど綺麗になりました。清掃作業の終わった後に、大滝のポンプのスイッチを入れ、豪快に流れる滝の流れと轟音に中学生達が歓声をあげて、この作業後のセレモニーに感動をしていました。

午後からは、作業のご褒美に練習場でゴルフのレッスンをして、練習グリーンでパターも習い、3ホールだけですが、初めてのコースデビューという篠塚副支配人の粋なはからいが中学生たちを歓喜させました。
職場体験学習を通じて、ゴルフの楽しさをジュニアたちに教えることもゴルフ場業界の大事な活性化の一環となります。
篠塚副支配人、2日間本当に有難うございます。
中学生たちも夏休みの思い出に貴重な1ページが増えたことでしょう。
そして6名の中学生諸君の今後の活躍に健闘を祈ります!

$プロモ大栄カントリー倶楽部
記念の集合写真だよ!

$プロモ大栄カントリー倶楽部
白い百日紅の花だけが猛暑にも
平気な顔をして咲き誇っています。


ニコニコ投票ボタン押してね!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
blogram投票ボタン



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>