研修会開催
小雨のパラつくはっきりしないお天気でしたが、研修会が開催されました。
先月の倶楽部選手権は、39ホールの壮絶な闘いの結果、吉田義美選手が優勝でV2達成、
準優勝の蜂谷幸士選手が1ダウンで惜しくも準優勝となりましたが、両雄の名勝負には倶楽部史に新たな感動の1ページを作りました。
やはり倶楽部競技のビックタイトルを総なめしているのは、研修会の選手ばかりです。
本日は競技後、研修会の総会があり、来期の倶楽部対抗戦に向けて蜂谷キャプテン以下、皆さんが
総力を結集して成績上位を狙うという逞しい決起大会がありました。
俱楽部としても、研修会の今後の活躍にご期待し、支援を惜しみません!
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
研修会スタート風景
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
研修会総会風景
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
理事長杯優勝の山下武志選手に花束が贈呈されました。
![$プロモ大栄カントリー倶楽部]()
本日のお客様は、元経理部の佐藤祐司さんです。
なに、船橋から自転車で来たって・・・?
投票ボタン押してね!
![にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ]()
![blogram投票ボタン]()
小雨のパラつくはっきりしないお天気でしたが、研修会が開催されました。
先月の倶楽部選手権は、39ホールの壮絶な闘いの結果、吉田義美選手が優勝でV2達成、
準優勝の蜂谷幸士選手が1ダウンで惜しくも準優勝となりましたが、両雄の名勝負には倶楽部史に新たな感動の1ページを作りました。
やはり倶楽部競技のビックタイトルを総なめしているのは、研修会の選手ばかりです。
本日は競技後、研修会の総会があり、来期の倶楽部対抗戦に向けて蜂谷キャプテン以下、皆さんが
総力を結集して成績上位を狙うという逞しい決起大会がありました。
俱楽部としても、研修会の今後の活躍にご期待し、支援を惜しみません!

研修会スタート風景

研修会総会風景

理事長杯優勝の山下武志選手に花束が贈呈されました。

本日のお客様は、元経理部の佐藤祐司さんです。
なに、船橋から自転車で来たって・・・?


