Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

香取神宮に初詣

$
0
0


初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 ブログネタ:初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 参加中

私は行った派!

本文はここから

お年玉キャンペーン投稿ブログ



会社の商売繁盛と社員の安全祈願を願い早朝9:30に香取神宮に初詣に行きました。
北風が身に沁みる寒い朝でしたがお天気は文句なしの快晴です。
第一鳥居から行くと駐車場に車を止めるのに時間がかかるので、第2鳥居から入れる側道の駐車場に車を停めて長い坂道を登って社に向かいました。
1km以上続く坂道に息を切らしながら行き交う人の顔見ると不思議に皆さん晴れ晴れして新年の光を感じました。

広くて格式のある高い階段を登り総門をくぐると、手水舎で手を清める人だかりで待つこと10分でした。
手を清め露天のだるま市を横目に美しい桜門に思わず見とれます。
ここから御本殿までは参拝者の列が数珠繋ぎになり、正午頃になるとその列は500mにも及びます。

お天気も良いせいか、昨年よりは、はるかに参拝者の数が多いような気がしました。
祈祷殿で祈祷の受付を済ませ、待つこと35分、やっと拝殿に上がり祈祷者を見るとその数200余名、冷え冷えとした冷気が神殿の中を漂います。
お賽銭箱に投げ入れる音が「チャリーン、チャリーン」と聞こえ、静まる気配がまったくありません。

神殿から参詣者を見渡せば10人一並びの列が桜門の先まで続いています。
普段は信心の無い人までが数十万人も参拝に訪れるお正月は凄いと思いました。

身近なので何度か参拝に訪れる香取神宮ですが、お正月は殊更身が引き締まる思いがします。
元旦祈祷終了後に宮司さんから参詣の御礼の言葉がありました。

羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物の一つです。

群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しています。

「未」の干支の特徴としては
「穏やかで人情に厚い」とされます。

また、財テクの才能があると言われ、
経済的にも豊かな年になるといわれています。

以上のようなありがたい祝詞に感銘を受けながら、今年も会社の発展と社員の幸福を願い、謹んで元旦祈祷を済ませました。
また、今年1年、平和な社会であり、地球温暖化による異常気象も収まり、昨年の豪雨や火山災害もない安心安全な年であることを切に願っています。

祈祷してきました!


初詣行った?
  • 行った
  • 行く予定
  • 行かない

気になる投票結果は!?

アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>