現在、乗用カート保有台数50台に対して、カート庫に収納できるカート台数は30台のため、毎朝、毎夕、マスター室スタッフはカートの移動に30分以上の労力と時間を費やしておりました。
今後、エコ、静音問題も考慮してガソリンカートからバッティリーカートに移行するために、20台を収納できるカート庫を新設することに理事会承認を得て決定されました。
総工費は2,000万円もかかりますが、充電設備に対応するカート庫なので絶対不可欠のカート庫となります。
まずは、本日からキャディ棟のOUT1番ホール側に倉庫を新設するので用地確保のために、植栽してある樹木の伐採、伐根工事が開始されました。
高所作業車・大型ユンボが稼働しますのでご協力のほどお願い致します。
金木犀や楠木が次々と伐採されいていきます。
カート庫の完成は、約2か月後となります。
工事中は、ややご不便をおかけいたしますがご協力のほど
お願い申し上げます。