ついに来たかと愕然!
大粒のベタ雪なので心配はしませんでした。
しかし、降雪の量が半端ではなく、あれよあれよという間に
1~2㎝積もってしまい、グリーンが真っ白になりました。
早朝スタートのみなさんもグリーンが雪だらけではプレーの続行もできず中断してクラブハウスに戻ってきました。
先日、ブログに載せたようにカマキリの巣が低いところにあるので昨年のような大雪にはならないとの自然の教えです。(信じています?)
とにかく昨年のような大雪はこりごりです。日本海側や東北地方は大雪の模様で気の毒な気持ちでです。
地球温暖化の魔の手が異常気象の大惨事となり、アメリカのトランプ旋風が烈火の如く世界をかき乱し、韓国中国も日本を目の敵にしているようで一発触発の爆発事故が起きなければいいなと懸念しています。
これだけ文化や科学が発達した現代でも平気で人間は戦争をして殺戮を繰り返しています。
よく災害時には「かけがいのない命」と言われますが、自然災害以上に恐ろしいのは、経済や権力闘争で大量殺人を平気で黙認するその国のリーダーの残忍な心だと思います。
砲火を逃れ貧困に喘ぎ、明日の命さえも保証されない多くの難民の人たちを思えば、日本は幸せ過ぎます。
それでも何の罪のない人たちを平気で殺してしまう殺人者が絶えないのは日本も末法の時代なのでしょうか?
アメリカファースト
都民ファースト
と唱える前に忘れてはならない
世界ファーストの時代はいつ来るのでしょうか?
経済も大事ですが、国を挙げての戦争だけは阻止しなければなりません。
世界中が不況にあえぎ、行き場をなくした結果が大量消費・大量殺人の戦争では、あまりに同じ過ちを繰り返す愚かな人間の性としか思えません。
また、大それたことを書いてしまいましたが、トランプさんも人の子ですから、ぜひぜひ世界ファーストを目指していただきたいと願っています。
こんなに降っちゃいましたが、今は温かな太陽が出てみなさまオルフに夢中です!