Easy Card の受付に奮戦する大竹営業部長
当倶楽部では、朝の受付時の署名簿の簡素化を図り、Easy Cardの導入をしています。
メンバー様はもとより、一般のお客様にも一度登録をしていただくと、そのカードを提示していただくだけで面倒な住所・氏名・連絡先の電話番号の記入が省略できます。
とくにシニアの利用税の免除手続きなどにおいては、いちいち免許証などの身分を証明するものを提示しなくともデータが保存されているので一発でチェックインが可能となります。
その他のサービスとしては、1回来場に付200円分のポイントが付加されます。
イベントデーなどには、ポイントも倍となりご来場回数に応じてポイントが増えて行きます。
貯まったポイントは、1000円分以上からプロショップでの買い物やプレー料金の割引に使えます。
使い慣れると便利でポイントサービスも利用できる嬉しい特典が好評を博しています。
忙しい業務に追われる大竹部長ですが、このカードの普及に頑張っています。
朝は、コンペの皆様への記念撮影もありますので大変多忙な毎日です。
昨日まで、パソコン5台の新規入れ替えで各PCに様々なソフトのインストールに奮戦していました。
コンペの受付や見積りと多忙な電話応対、集客営業の企画など日常業務は山ほどあります。
雪が降れば朝一番に出社してお客様への電話での連絡業務にも大活躍です。
まさに、会社の縁の下の力持ちは大竹営業部長とも言えましょう。
真面目なマイホームパパですが仕事面では実直で安心タイプの人材です。
各社員とも、それぞれ特徴があり、持ち屋もち屋を熟していますが、この倶楽部の縁の下の力持ちとしての努力は直向きで魚谷キャディーマスターと共に大切なベースを守っていただいております。
ハウス管理のエキスパートナー伊東さんも定年後、嘱託とはいえ正社員以上の仕事をしていただいています。
その他にもこの会社には、なくてはならない社員の皆様の努力の結集がたくさんあります。
徐々に紹介はしていきますが、まずは、この大竹部長のひたむきな貢献度に感謝を致します!
↓応援クリックお願いします!
ブログ村ランキングゴルフ部門です!
ちょっと変わったランキングサイトは、必見です!
↧
縁の下の力持ち
↧