Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

意外と知らないグリーンのカップ

$
0
0

ゴルフ規則第2章 用語の定義26 ホール(Hole)=抜粋記事




「ホール」の直径は4.25インチ(108ミリメートル)、深さは少なくとも4.0インチ(101.6ミリメートル)以上でなければならない。円筒をはめ込む場合、円筒は土質の関係上そうすることが無理でなければ、少なくとも1.0イン((25.4ミリメートル)以上パッティンググリーン面よりも下に沈められなければならない。なお、円筒の外径は4.25インチ(108ミリメートル)以下でなければならない。

*余談ですが、これを読む限り、円筒は必ずしもはめ込む必要がないと言えます。

水道の排水管から生まれた直径108ミリ


19世紀の初頭までのホールは、決まったサイズというのは存在せず、適当に掘られた大きさのホールが利用されていました。

これに納得がいっていなかったのが、当時セントアンドリュースのオールドコースでコース管理をしていたトム・モリス (息子との比較でオールド・トム・モリスと呼ばれることもある)。そんなトムが思いついた方法はなんと、水道工事で使用されていた直径108ミリの排水管を切り取ってホールにはめ込むことでした。

この方法はしだいに周辺コースに広がることになり、1891年にはゴルフの総本山であるR&Aにも認められ、ホールの直径は108ミリと正式に決められたのでした。


さて、ホールの土の部分がありすぎるのではないかとのお客様の疑問に答えました。

グリーン上のホールは、金属製の円筒の部分と土の部分は1インチ以上空けることが規定となっていました。




カップを切ります。




金属製の円筒のカップを埋め込みます。



この円筒を足で押さえながらあけた穴になじませます。




これでは土の部分が1インチ空いていません。



最後はピンで押し込み土の部分を1インチ以上空けます。

キャディの鵜沢さん、鬼沢君の的確な説明に納得!


ちなみにOUTハーフのスコアは、鵜沢さん39

ボクが41でした。

レギュラーとは言えあっぱれでした。

鵜沢さんの課題はパットだけ、ショットはほとんどパーオンセーブです。

ちなみにドライバーの飛距離は250ydあります。

ボクがは50ヤードはいつも離されます。

畏るべし、アマゾネス、スーパーキャディに拍手喝采!



↓最後まで読んでいただけたら、下記のいずれかのバナーを1つでも
 ポッチと応援クリックしていただければ励みになります!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2842

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>