日照不足は、もう、うんざり!
関東甲信地方では、6月28日頃から日照時間の少ない状態が続いています。7月18日までのあいだで、東京都心の日照時間は11.5時間(速報値)と、平年に比べて14%程度。関東甲信地方では平年の40%以下の所が多くなりました。コースも苔が発生してグリーンやフェアウェイに黒ずんだ色があるのは苔の性です。まったく、日照不足がゴルフ場をコケ(苔)にしやがって・・・?...
View Article夏空が帰ってきた!
ドローン MAVIC PRO2 空撮してみました。このところまったくお天気が悪いのでドローンは飛せずじまいでした。この写真は、画素数を落としていますが、はるかに以前のMAVICシリーズより、PRO2シリーズはカメラの精度が上がっています。レンズもスイスの名門、ハッセルブラッド社の映像品質には美しくて驚きます。色彩の深みが違うというか歴然としてその違いが目でわかります。...
View Article台風6号一過の明日
台風の6号の接近に伴い暴風雨になるかと心配していましたら、なんと青空が出てきました。現在は近畿地方を席捲中のようです。 こちらは、朝に一時的に強く降りましたが、それ以降はこのような青空と白い雲が見えます。今夜から明け方にかけて台風が千葉県地方にかけて大接近しますが、朝の7時過ぎには東北地方か太平洋側に抜けそうな感じです。...
View Articleマグロ解体ショー(買いたいショー?)
最初のマグロの解体ショーは、すしざんまいの社長までお出まし願い、盛大にやりました。最近は、お客様も減りマグロの大きさも半分以下になりました。当然ながら赤字覚悟の大出血サービスです。...
View Article大栄フレンズ会&中学生体験学習
8月1日 大栄フレンズ会最高気温34℃ 体感温度はなんと44℃(熱い!)熱中症覚悟のゴルフに、皆さん張り切って出て行きました。 優勝 松永耕一様 ついに悲願の優勝です。準優勝 鈴木清様3位 土井克雄様 木楽会の雪辱を晴らし見事入賞です。ラッキー7章 市川廣視様10位 成毛昭夫様 BB賞 大橋伎代子様 アシスタントの小川さんを可愛がっていただいております。ありがとうございます。...
View Article還暦ライン(IN 12番ロングホール)
大栄CC名物12番ロングホールの還暦ライン 誰が名付けたか平成15年に完成したカート道。大栄で1番長いロングホール12番ホールの残り200yd地点を横切るカート道が「還暦ライン」と呼ばれるようになった。...
View Article三代健一選手理事長杯V2達成祝賀コンペ
丸山茂樹プロをはじめ60名の有志が集い祝賀コンペを盛大に行いました。ゴルフにも様々なイベントにもいろんな趣向を凝らして倶楽部を盛り上げていただいている三代健一様には深く感謝を申し上げます。 病気療養中の土屋理事長も祝賀会に挨拶で花を添えました。 有志全員からチャンピオンブレザーの授与がありました。理事長自ら着衣のサポートをします。 いい感じの倶楽部を代表する2巨頭です!...
View Article迷惑トラックの駐車と転回行為!
徹夜作業で改修した舗装が一瞬でエグれてしまいました。タイヤ痕もひどい状態です。まあ、運転手さんも悪気はなかったと思いますが、きれいに仕上がった舗装を一瞬で抉られてしまったのでは困ったもんです。...
View Article10月1日に消費税は増税されるのか?
★https://www.keigenzeiritsu.info/article/20047上記URLさんから画像をお借りしました。URLをクリックすると消費税や軽減税率について詳しく学べます。日本の賢い選挙民として、ぜひ、ご覧になっていただければ嬉しいです。 まもなく消費税増税を予定している10月1日まで50日を切っているのに、いまだにはっきりしない消費税問題に業を煮やしています。...
View Articleフェアウェイにカート乗り入れ効果が大
お盆初日は、台風10号のおかげで熱帯雨林にいるような湿度の高い暑さです。外気温34℃、体感温度41℃、湿度78%、南南東の風5m、プレーを終えたお客様の顔が真っ赤で脱いだ帽子頭から湯気が立ち上がっています。...
View Article猛暑を吹っ飛ばせ、台風10号も日本海へ?
お盆の最終日、8月の木楽会が開催されました。連日のスチームサウナのような蒸し暑い日が続いています。猛暑とお盆が重なっていつもとは違って静かな木楽会となりました。それでも3組12名の元気な皆様がコースに出て行きました。 優勝 大竹清様 ここ堅実に勝率を上げてきていますね。 準優勝 元上敏春様 この暑さで41;43=84はご立派です! 3位 城和信夫様...
View Article暑さ寒さも彼岸まで
お盆が過ぎても暑さはそのまま消えません。外気温 32℃ 体感温度 37℃ 湿度64%風が夏には珍しい北北東の風5mなのでややしのぎやすい猛暑です。8月いっぱいは当然この暑さが続き、涼風がたなびくのは彼岸の頃になるのでしょうね。 さて、過去4年間のセルフプレーの数を調査してみました。来場者4万人前後としてセルフプレーの割合は下記のとおりです。2016年 15%2017年 18%2018年...
View Articleドラコンチャレンジャー、豊田竜宏を取材
左)豊田竜宏世界ドライビングコンテスト チャレンジャーヘッドスピード 68/S 飛距離 380yd 中)キャディ右)キャディさんの息子、社会人1年生(イケメン)このキャディさんの息子さんは今、ゴルフに夢中です。...
View Articleコース売店のPOP広告
OUTのコース売店は、売店自体が池の中に設置してあり、浮御堂ともいわれています。ところが、ティーグランドからやや遠ざかっていますので来店状況があまり芳しくありません。他のコースでは、売店を飛びだし、ティーグランドの傍にテントを設置して、おしぼりのサービスなどで販売を強化しています。商魂たくましいといえば確かに・・・でもちょっと・・えげつなさがチラホラと見え隠れします。...
View Article8月の月例杯入賞者にちょっとコメント
8月は、猛暑と熱帯夜のオンパレードでしたが、台風10号が過ぎたあたりからやや涼しさが戻ってきました。そのような訳で8月の月例杯は比較的涼しい中での競技となりました。...
View Article迷惑なトレーラーの転回行為と違法駐車
正門前にこのような看板を掲げたくもないのですが、近隣に廃棄物処理会社があり、ここに来る大型トレーラーなどが、当コースの正門前広場を利用して、転回や違法駐車を繰り返しています。...
View Article令和元年、8月31日、夏の終わりに!
日本列島を襲う記録的短時間大雨情報とは1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。...
View Article秋の新メニュー 大栄花かご御膳の紹介
秋の大栄花かご御膳 2,300円(税別)花籠の中に、フグのから揚げ、イカの沖漬け、いくら、豚の角煮、煮玉子、鮭の西京焼き、にぎりは、マグロ、ヒラメ、ウニ、ホタテ、甘えびの5冠、土瓶蒸しは、ひな鳥、鯛、シイタケの出汁でいい味を出している。フルーツは、柿か巨峰がついている。...
View Article4番と18番ホールのバンカー修復工事
4番ショートホール左側のガードバンカー内側のバンカーがあまりに長すぎるので真ん中でセパレーションします。只今修復工事中なのでバンカー内は修理地扱いになります。これぐらいの幅、約1.5メートルぐらいの芝地になります。 こちらは18番ミドルホールのバンカー修復工事です。...
View Article