Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年理事長杯BEST16

 今年の理事長杯は、51名の選手が参加し、本日、予選を勝ち抜いたBEST16の選手が雌雄を決し、BEST4の選手が決定しました。 来週の準優勝戦は、下記の対戦となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新旧社長歓送迎会

平成21年6月の社員総会後の株主総会で新社長に就任した平山社長が、この度、8年間の任務を期に勇退することとなりました。御年81歳とはいえ、ゴルフにおいてはエイジシュートを16回を達成し、ドライバーの飛距離も230ヤードと還暦族が度肝を抜くパワーを持っております。...

View Article


谷仲コース管理部長

 グリーンの養生に捲いているものは活性剤?それとも殺菌剤?聞いても教えてくれない?「魔法の水」と本人が言っていますが・・・(わかんない?) 手際よくホースでグリーンの表面に捲く様はまさに職人芸開場以来2人目のグリーンキーパーを経て、現在では取締役管理部長(偉くなりました)それでも朝に夕に作業着に身をまとい50CCのバイクでグリーンを巡回する姿は、彼のコースに関するこだわりや芝哲学が生きています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

君たちがいてボクがいた

数々の思い出を残してフロントの宮城利恵さんが巣立ちました。よそのゴルフ場からやってきたのですが、当倶楽部では勤続10年、きっちり仕事をこなすレギュラー社員として頑張ってくれました。 特にWEB集客に関しては第一人者で、ネット予約のお客様を率先的に季節ごとにタイトルを決めて集めてくれました。現代はインターネットの時代ですから彼女がいなくなると大きな戦力を失います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菩提樹の花が咲きました

芳しい甘い香りがコースに漂います。7番ロングホール(BT)右側の法面に植栽された横山孟史様のアルバトロス記念樹です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年理事長杯 木原誠治選手優勝!

2017年理事長杯 優勝 木原誠治選手準決勝 江坂俊生選手を18番最終ホールで下した木原誠治選手は、同じく、関根英紀選手を下したトップハンデの小野孝史選手との一騎打ちになりました。 小野孝史選手(H3) VS 木原誠治選手(H18)目下、絶好調の小野選手をハンデ頭の木原選手がどこまで追随するかが競技の予想展開でしたが、好調、江坂選手に競り勝っただけの実力は着実に木原選手が兼ね備えておりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Happy Ball Project

 左)元LPGATPD登録 今野香織プロ  右)阿部幸絵さん(元当倶楽部研修生) スタミナ焼きを食べながら微笑む肉食女子2人・・・? 冗談さておき、本日はとても素晴らしいプレゼンを持参していただきました。ゴルフ場に眠るロストボールを集めて商品化し、その一部をチャリティとして世界の飢餓・貧困で困っている人たちへ食事を届ける「TABLE FOR TWO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

利根川旅情

 国道51号線を成田から香取市(旧佐原市)に下ると緑色の美しい大橋が見えてくる。これは茨城県潮来市に向かう水郷国定公園を代表する架け橋ともいえる。 ここまでくれば水郷佐原あやめパークの花菖蒲やあやめをとくとご堪能ください。http://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/ayamepark/index.html開花情報が一目でわかります...

View Article


6月最後の所感

 今年は、全くの空梅雨です。ですからお客様の入りはよいのですが、秋の台風が心配です。空梅雨の年は、とてつもない豪雨が台風と共にやってきます。川の氾濫はないにしても法面が崩壊、バンカー壊滅、倒木の被害が甚大です。 さて、6月も今日で終わりなので、空撮したコースの動画を5分間にまとめたのが上記のコース紹介です。慣れない動画ソフト、そして気に入らない音楽から比較的耳障りのよいものを選ぶ苦労が大変です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平山社長送別コンペ開催

6月4日の株主総会(社員総会)で勇退した平山社長の送別コンペを開催しました。会社の社員や多くの会員の方々に親しまれ敬愛された平山社長に敬意を表し、56名の会員有志がこのコンペに集いました。 石川副理事長の送別の挨拶は、8年間に渡る平山社長の功績をたたえる明快な挨拶でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハードな休場日

 日曜日の夕方から突貫工事で16番ショートホールの橋の改修工事を行っています。木の橋が永年劣化で腐り穴が開いてしまいました。今度は橋桁をスチール製にして、その上に特殊コンクリートを盛ります。強度計算は阿部教授がしているので50年は保ちそうです。工事作業員が30人も集まり、一気に人海戦術で橋の改修工事を完了させます。本日の夜10時までに終えるかどうかです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

16番ショートの橋完成

橋の基礎部分のH鋼4本の錆を研磨し、錆止めを塗りました。その上に下画像のスチール製の橋桁を溶接で組み合わせました。しかも速乾性のコンクリートを敷き詰めたので50年経過してもびくともしない橋の補強工事となりました。(さすが、阿部教授の設計プラン)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平日フレンズ会

今月は、ゲストも入れて4組になりました。木楽会同様、大きな樹になるまで頑張ります。継続は力なり、是非応援してください。 優勝 宮野敬子様 44+43=87 ご立派! 3位 神崎恵美子様 ネイルアートのクィーン 5位 三宅 宗一様 両手に花・・帰って奥様に叱られないで・・? 7位 石川 勇夫様 10位 藤崎 正之様 BB賞 福本 久美子様 うれしそうにご丁寧に御礼のご挨拶(恐縮です)...

View Article


外壁高圧洗浄&ドローンポート

ドローンポート(マスター室屋根)高圧洗浄後、天気がいいのでドローンを飛ばしてみた。地上40メートルの高さからGPS使用のドローンは、見事に1メートルの円内に着陸する。

View Article

暑中お見舞い申し上げます!

暑中お見舞い申し上げます! 連日の空梅雨が猛暑を連れてやって来ました。九州の福岡や大分、そして四国の皆様には、たいへんな豪雨の被害にかける言葉も失います。史上最大級の台風の風水害に、まざまざと脅威を知らされました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

喫煙所完成しました!

マスター室前、OUTコース進入路手前に設置この位置ですよちゃんとベンチもついていて、ゆっくり座って吸えます。周囲は、スチール製ですが外の風景が透けて見えるほど小さな穴が無数に空いています。もちろん屋根もあるので雨の日でも安心です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹波軍団現れる?

 お客様のホールアウトしたコースで熱心な練習をしています。鵜沢麻貴(プロ志望のキャディ)上原 紫(ゆかり、目下、3次プロテストに挑戦中)丹波 久プロ(当倶楽部所属プロ) 女子2人は、230~240ヤードの飛距離 丹波プロは、さすがにプロなので280ヤード小柄な体の割には、よく飛ばします。最近パットの調子がよくなったので上位成績が望めそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハッピーボールプロジェクト開始!

Luckk on green president blog より抜粋  株式会社ラックオングリーン代表取締役社長 今野 香織 氏  その名もHAPPY BALL PROJECT (ハッピーボールプロジェクト)と言います。これは日本ではロストボールといいますが アメリカではpre owned ball といいます。このボール、ゴルフショップなどでは普通に販売されておりますが 私たちの HAPPY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猛暑・酷暑の3連休

海や山へ、そして避暑地へとこの3連休はお客様が移動します。ゴルフ場は、体感温度が36℃以上が続いています。風は南南東3メートル、午前中は全くの無風でした。ドライバーを振るたびに息が切れそうになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋の風

 また、ご来場いただきました。目下、日本橋界隈で大活躍の美男&美女軍団勝手に名付けて「日本橋の彩風」と言ったのは、このボクです。 明るさと余裕とカルチャーが息づいて素晴らしいと思います。こんな爺さんと楽しく会話してくれるので、正直うれしい! これは、スタート前にドローンで撮影した集合写真です。...

View Article
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>