Quantcast
Channel: 大栄カントリー倶楽部 OFFICIAL
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スクラッチ選手権速報!

スタート前の念入りのパッティング風景 あれ?誰の応援に来たのかな?トップバッターは安藤敬一郎選手でした。 予選通過者BEST16※画像をクリックすると大きくなります。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子研修会報告(11月13日)

4組の女子研修会が山高プロを交えて研修をしています。 13番のショートホール3人の選手が1オンに成功です。 13番ショートホールこちら女子研修会の会長(飯田ひろみ様のティーショット) 前女子研修会会長大里マユミ様(中)です。 14番ミドルホール余裕でバーディをGETした川嶋祐子様です。(左手前) 山高プロが熱心にアドバイスをしています。 15番ロングホールの蜂谷さとみ様、ナイスアウトでピン傍です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉がきれいになりました

昨日よりも滝の紅葉が色濃くなってきました。 空は曇りですがもみじの赤が素敵です。 左側から撮影しました。 滝の前の円形花壇をレンガで作っています。 日曜日に撮った3番ロングホールの楓の紅葉です。 今日から今月末までが紅葉の見ごろです! 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月の木楽会&花壇が登場!

本日、11月の木楽会 19名のご参加です 栄えある優勝は 水野善四郎様でした。木楽会の懇親会風景 滝池の紅葉が見事です。水面にモミジが映っています。 直径4メートルのレンガの花壇が登場しました。今期はパンジーの花のようですが「ビオラ」です。春になるとこの3倍の大きさのビオラに育ちます。 四季折々の花々がこの滝池の前で皆様のご来場を歓迎いたします。大栄カントリー倶楽部の名物がまた、一つ増えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スクラッチ選手権BEST8決定

小野孝史選手を蜂谷選手が1打差で追います。続いて安藤敬一郎選手は3打差、そしてスクラッチの帝王木村広幸選手は5打差とやや精彩を欠いています。3日間トータルスコアのこのスクラッチ選手権は、大叩きは絶対禁物で堅実なスコアメイクが肝要となります。小野選手&蜂谷選手は逃げ切り濃厚で、一発あれば実績ある安藤選手&木村選手もゴール板前、直線一気のごぼう抜きがあるか見ものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンカー均しとボールマーク修復はキャディの仕事ですか?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンゴルファー ご来場

 本日体感温度10℃、東北東の風2メートルの吹く寒い曇天日です。それでも大正13年生まれの守安靖廉様が娘婿様と元気にご来場です。今年で92歳という現役ゴルファーは、当倶楽部でも最長老です。顔の張りの良さ、弁舌のさわやかさ、凛とした姿勢は、まさにゴルファーの神様です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 納め忘れた国民年金の保険料はありませんか?-政府広報

過去5年分の保険料を納めることで年金額が増える場合も。ぜひ、後納制度のご利用を! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みぞれ交じりの雨

 やられました。54年ぶりの11月の雪だとか…おお迷惑です。こちらはみぞれ交じりの雪が降っています。5組のコンペのお客様は果敢にもスタートしていきました。寒くて冷たくて手がかじかんで、鼻も耳も真っ赤です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年 スクラッチ選手権 優勝蜂谷和也選手

スクラッチ選手権 優勝 蜂谷和也選手 本年最後の倶楽部4大競技を制したのは蜂谷和也選手でした。2006年 理事長杯優勝2008年 倶楽部選手権優勝2015年 理事長杯優勝(V2)2016年 スクラッチ選手権優勝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の社員コンペ

昨夜の大雨もやみ、年に2回の秋の社員コンペが開催されました。参加者51名、コース管理が一番張り切っています。組合せも素敵な女子を優先的にコース管理スタッフには組合せます。普段はコースの芝や草が友達ですからこの日ばかりは花を添えたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

禁煙VS喫煙 

  禁煙・嫌煙の大きな波が当倶楽部にもやって来ています。先日のフェローシップ委員会でも喫煙問題がスクープされました。確かに煙草を吸わない人にとって、煙草の煙ほど臭く、目に沁みるものはありません。ましてや煙草を吸う人は非文化人のように言われ肩身の狭い思いをしていると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の人生の師匠と敬意を表する社長と同伴プレー

毎年、創立記念日のコンペをいただいている株式会社ナリコーの社長、加瀬佳正様です。私がまだ駆け出しの頃から何かとお世話をいただいております。平成14年に大栄CCが倒産してから今日に至るまで商売のノウハウを教えていただいている人生の師匠でもあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松の手入れ

毎年師走が近づくと松の手入れが始まります。滝池やローターリーの黒松が主ですが、コースの松の手入れも松職人が2人がかりで約1か月半ほどかけて松の手入れを行います。松の葉をすべて手作業で鋏を入れますのでその労力は大変です。松の幹にコモをかけて防虫の仕掛けはしますが、豪雪地帯ではないので敢えて金沢の兼六園のような縄で松枝を保護するような仕掛けはしないで済みます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大栄カントリー倶楽部コースの全景

 大栄カントリー倶楽部をグーグルアースで見ると上記の写真になる。(A)地点がクラブハウスで右に1~5番ホールがあり、上方向に6~9番ホールが続くそして左側にINコースの10と18番が上下にあり、そのまた左側に11~17番ホールが続く。INコース12番ロングホールと13番ショートホールまでは、東関東自動車道に真直ぐに並行した形になっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の新メニュー

 スタミナたっぷり焼肉丼(1,836円)  売れ筋、野菜たっぷりタンメン(1,512円) 大栄御前(1,998円)朴葉で焼いた味噌豚が美味、カニ脚や大根の旨煮、活魚など  ペスカトーレ(1,512円)トマトソースが微妙に美味しい海鮮パスタ 今度の11日、日曜日からお目見えします。 結構手を加えて作っているので、昼食の混雑時は料理が出て来るのが遅いと先日の日曜日にお客様からクレームがでました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

会報編集&年末調整が大詰めです

会報のゲラ刷りをチェックする佐藤女史、当社NO.1の校閲ガールだ。会報編集もすっかり板について、すべての構成を任せています。 こちら年末調整の修正に大忙しの石塚女史、労務担当のエキスパートで社会保険等についてはなんでも聞いて頂戴の頼もしさがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

想定外とゴルフ場利用税は無くならない?

毎月のゴルフ場利用税を見ると4,000人の来場者に対して課税対象が82%(3,300人)います。70歳以上の非課税者は16%(640人)、その他業務利用&障害者が2%(60人)ぐらいです。約8割以上の方がゴルフ場利用税が徴収されます。ゴルフ場利用税1,050円×3,300人=3,465,000円年間にすると4,000万円ぐらいがゴルフ利用税ですから大変な金額です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴルフマニア手帳の大西義冶様ご来場!

名称:ゴルフマニア手帳著者:大西義治(はるる)知る人ぞ知る、ゴルフブログ界の大御所、大西様にご来場をいただきました。自営業を営む趣味ゴルファーとはいえ、ゴルフに対する真摯な情熱がひしひしと伝わるブログです。生涯続けられるスポーツとして、趣味のゴルフを43歳から始めた大西様の「ゴルフマニア手帳」ぜひ、ご覧ください!★ゴルフマニア手帳 大栄カントリー倶楽部編...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年最後の月例杯

空は快晴で目に染み入るような蒼さです。北西の風6メートル、やや強い風が吹いています。体感温度は、日中で5℃、ちょっと寒かったと思います。 今年最後の12月月例杯は、森岡洋一様がAクラス優勝です。しばらく仕事の都合で倶楽部競技から遠ざかっていましたが、復帰後いきなり好成績で優勝しました。 続く、Bクラス優勝は、大関照枝様でした。ハンデ24とはいえ、43+47=90 ネット66...

View Article
Browsing all 2842 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>